ニュース

【開催報告】2025年度 第11回東西学術研究所 研究例会〔ユーラシア文化交渉研究班〕を開催しました。(2025.10.18開催)

東西学術研究所

10月18日(土) 関西大学千里山キャンパス 児島惟謙館1階第1会議室に於いて
2025年度第11回東西学術研究所 研究例会(ユーラシア文化交渉研究班)を開催しました。

当日は、京都大学名誉教授、帝京大学文化財研究所客員教授である吉田 豊氏をお迎えして、ご講演いただきました。

『時限法から見た新羅の法の成立過程』
研究員、文学部教授
篠原 啓方
IMG_4006 - 編集済み.jpg

『出土コインと歴史研究--イスラム化以前のソグドコインを例にして--』
客員研究員、京都大学名誉教授、帝京大学文化財研究所客員教授
吉田 豊氏
IMG_4014 (1) - 編集済み.jpg

会場の様子
IMG_4013 - 編集済み.jpg
終了後のアンケートにも大変満足されたというお声をいただき、盛況のうちに終了しました。


------------------------------------------

関西大学3研究所では、1年を通して様々な講演会を行っております。
開催のご案内については、ホームページ、各種SNSにて配信しておりますので、ご興味がありましたら、ぜひご登録ください。

関西大学 3研究所 X
https://x.com/KU_kenkyusho

関西大学 3研究所Facebook
https://www.facebook.com/touzaiken.keiseiken.hogakuken

関西大学 3研究所LINE
https://line.me/R/ti/p/%40980jmjeq