【ご案内】2024年度第12回東西学術研究所 研究例会〔風景表象研究班〕(2025.1.27開催)
2025.01.14
東西学術研究所
東西学術研究所では下記のとおり2024年度第12回東西学術研究所 研究例会〔風景表象研究班〕を開催します。
2024年度 東西学術研究所 研究例会【風景表象研究班】
風景表象の比較文化史的研究 その3
日時:2025年1月27日(月)13:00~17:00
会場:関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館1階 第1会議室
●聴講無料
●申込不要
【研究発表】
13:00~13:45
植物からみる聖なる地の役割
毛利 美穂(非常勤研究員)
13:45~14:30
戦間期における国際観光地スイスの表象
森本 慶太(研究員、文学部准教授)
14:30~14:45 休憩
14:45~15:30
豊郷町に普及した農業用地下水揚水機場の施設と立地
林 倫子(研究員、環境都市工学部准教授)
15:30~16:15
廃墟の光景:マールテン・ファン・ヘームスケルクが描く都市風景
蜷川 順子(客員研究員、関西大学名誉教授)
16:15~16:20 休憩
16:20~17:00 総合討論
司会:嶋中 博章(主幹、文学部准教授)
【参加方法】
お申込みは不要です。直接会場にお越しください。
※当日会場は、開催時刻の30分前に開場します。
-----------------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
関西大学 研究所事務グループ【東西学術研究所】
E-mail:touzaiken★ml.kandai.jp
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
Tel:06-6368-0653 Fax:06-6339-7721
※アドレスの記号「★」を「@」に置き換えて下さい。