海外留学プログラム
認定留学(専門留学)

POINT
- 上級レベルの語学力があれば、専門科目にチャレンジできる
- 語学力に自信が無くても大丈夫!「語学+専門科目」の組み合わせで夢を実現
- 留学期間中の本学の授業料は全額免除、履修計画次第で4年の卒業が叶う
ABOUT
学部生・大学院生 | |
1学期間または2学期間 | |
英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、朝鮮語 | |
語学、語学以外 | |
アジア、オセアニア、北米、ヨーロッパ | |
春学期留学:前年度10月、秋学期留学:5月 | |
春学期留学:2月~6月、秋学期留学:8月~11月 | |
約700,000前後(※1)円 | |
国際部 留学推進チーム |
上級レベルの語学力なら、専門科目にチャレンジできる
以下にあげるいくつかの条件をクリアしていれば、留学期間, 留学先, 滞在方法などを自分で設定するオリジナルの専門留学ができます。
【留学先要件】
・留学先が「大学付属の語学学校」であること
・現地での受講期間が「約10週間以上」であること
・現地での受講時間が「約240時間以上」であること
・留学先は本学が定める国にある教育機関であること
【こんな人におすすめ】
このプログラムは、交換派遣留学の出願要件には届かないものの、語学留学だけでは物足りないと考える人におすすめです。留学先決定まで認定留学担当者がサポートします。
<過去の留学例>
・アメリカのHighline College でビジネスを学ぶ
・イギリスのUniversity of the Arts London メディアデザインを学ぶ
・カナダのAlgoma University で心理学を学ぶ
語学力に自信が無くても大丈夫!「語学+専門科目」の組み合わせも可能
使用言語も文化も異なる国で、いきなり現地学生と一緒に専門科目を学ぶのはハードルが高いと言う人は、語学コースと組み合わせることによって、英語力を補いながら専門科目を履修する事が出来ます。
留学期間中の本学の授業料は全額免除、履修計画次第で4年の卒業ができる
本学の春学期または秋学期を留学期間にあてる「在学扱い」のプログラムのため、留学期間が在学期間に算入されます。事前に所属学部の教務担当者に相談のうえ、留学を組み入れた卒業までの履修計画を立てることでで4年生卒業が実現します。学部や学生の履修状況によって卒業までに必要な条件が異なるので、教務担当者には早い段階から相談するとよいでしょう。
認定留学生のブログ
【アメリカ】北アリゾナ大学へ留学しよう!
その他、認定留学のブログはこちら
※注意事項
※1. カナダのアルゴマ大学で「英語+専門科目1教科」を履修した場合の概算です。
専門科目によって授業料が変動します。
認定留学に関する相談予約
専門留学は留学先選びが一番大切なステップなので、早めの個別相談をおすすめします。
しっかり時間をかけて自分にぴったりの留学先を見つけましょう!
認定留学に関する予約相談フォーム
https://calendly.com/nintei_ryugaku/second_time?month=2021-04
2023秋学期出発! 認定留学出願について
2023年度秋学期出発/認定留学募集要項を公開しました。
■募集要項:添付のとおり
■説明動画配信:4/3から配信予定(4/3に当ぺージに視聴リンクを掲載します)
■相談会:4/19(水)12:20~14:30@ハイブリッド実施
【対面】第2学舎C402 【オンライン】ZOOM
https://us02web.zoom.us/j/89234767059?pwd=c1lwNlJVdW5LY1k1V1k2N25ISkI1UT09
ミーティングID: 892 3476 7059
パスコード: 941112
■出願期間:5/15(月)9:00~5/17(木)16:00
