お知らせ
2025.04.12
令和8年度皇太子明仁親王奨学金奨学生募集について
経団連より、令和8年度皇太子明仁親王奨学金奨学生募集についてご案内がありました。
-----------
皇太子明仁親王奨学金(The Crown Prince Akihito Scholarship)は、
皇太子明仁親王殿下(現在の上皇陛下)のご成婚とハワイご訪問を記念して、
ハワイ在住の日系人やホノルル商工会議所、日本の経済界の協力により、
昭和35年(1960年)、ハワイ大学内に創設され、昭和62年(1987年)に財団として独立いたしました。同奨学金により、日本の大学とハワイ大学の大学院生を相互に留学生として派遣しております。
令和8 (2026) 年度につきましては、日本人奨学生1名をハワイ大学大学院に2年間派遣いたします。本奨学生は、ハワイ大学大学院の学費が免除されるほか、生活費(年間38,000ドル/before-tax)、渡航費が支給されます。
ハワイ大学は、文化人類学、言語学、教育学、医学、海洋科学、地球物理科学、地質学等において魅力的な研究環境を備えておりますので、特に上記のような分野を専攻する方々からは積極的なご応募をいただきたく、お待ちしております。
多くの優秀な学生にご応募いただきたく存じます。応募につきましては、学生個人からの直接応募となります。
なお、皇太子明仁親王奨学金の支給は、ハワイ大学マノア本校への合格が前提となります。
そのため、当奨学金にはTOEFLの成績がiBT92点以上でご応募いただけるものの、
ハワイ大学大学院の受験に際しては、TOEFL iBT 100点以上ならびにGRE(進学適性試験)の成績が
求められる場合もあります。
【応募受付期間】
令和7年(2025)年10月1日(水) ~ 11月28日(金)必着
※ 応募者本人が直接応募
【奨学生募集に関するURL】
https://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/prince.html
-----------
本件の応募について国際部による取りまとめは行いませんので、
応募される方は、上記URLをご確認の上、直接お申し込みください。
国際部