イベント
- オンライン開催
- 実地開催
留学前に知っておきたい、ジェンダーとセクシュアリティの多様性の話
国際部の学生留学アドバイザーSAPAが[少しでも留学に興味がある方、これから留学する方対象]のイベントを開催いたしますので、おしらせいたします。
内容は「留学前に知っておきたい、ジェンダーとセクシュアリティの多様性の話」です。
今回のイベントでは、海外で(そしてもちろん日本でも)生活をするために知っておかなければならない知識として、他者(そして自分自身)のジェンダーやセクシュアリティを尊重するコミュニケーション方法を紹介します。
留学先で会う人を無意識に傷つけないために/自分が傷つかないために、どのようなことを知ればいいのでしょうか…?
アメリカの大学に交換留学中、女性学・ジェンダー学を専攻した関大生が、関大提携校がある地域におけるエチケットや、海外大学がどのように学生の多様なアイデンティティを尊重しているか、その取り組みについて紹介します。
・ネイティブスピーカーには今や常識の「ジェンダープロナウン」って何?
・関大生は留学先大学で、どんな寮で暮らしていた?オールジェンダーのシャワールームって?
・関大生の留学先大学が主催するLGBTQ+や女性の権利イベントとは?
・海外で日本人であることと性差別を受けることって関係があるの?
・・・など、他の留学経験者へのアンケート調査の結果を参照しながら、さまざまな関大提携校の取り組みや、その地域における常識について紹介します。
留学を考えている方、留学先を迷っている方、留学先がすでにきまっている方も、関大提携大学の施設や寮、開催されるイベントについて具体的に知ることができるいい機会です!
登壇者について
SAPA: Yui
外国語学部4年。北アリゾナ大学に交換留学中、女性学・ジェンダー学を専攻。
留学前に知っておきたい、ジェンダーとセクシュアリティの多様性の話
日時:1月19日(金)昼休み 12:10-12:50
開催方法:対面&Zoom
申し込み: 不要
場所:国際部 多目的室(第2学舎1号館2階 Mi-Roomとなり)
Zoom:関大アカウントのみ入室可能
https://kansai-u-ac-jp.zoom.us/j/93722844583?pwd=c2QwdUhSd1p0cXBOZTBzMWp6Y2tFZz09
ミーティング ID: 937 2284 4583 パスコード: 937382