(厚生労働省)いのち支える自殺対策推進センター
2025年度「革新的自殺研究推進プログラム」に係る公募について

自殺が多様かつ複合的な原因及び背景を有することに鑑み、保健医療のみならず他部門との連携の在り方を含めた科学的根拠に基づく自殺総合対策を強力に推進するための研究プログラムです。

※詳細については、下記URLをご参照ください。
https://jscp.or.jp/research/r7_kakupro_itakukenkyukobo.html

公募領域

①こども・若者に対する支援プログラムの構築・実践
②自殺ハイリスク群に対する支援プログラムの構築・実践
③デジタル関連技術(AI, IoT)やビッグデータを活用した自殺対策プログラムの構築・実践

※上記領域以外にも、特別枠:若手研究枠(自殺対策に関する自由テーマ)も募集

研究費

1課題につき1年度あたり最大400万円(直接経費)

研究期間

2025年度内の契約締結日~最大3年間(2027年度末まで)

採択件数

合計4課題程度を採択予定

備 考

複数年度の研究が採択された場合でも、契約は毎年度ごとに締結する必要があります。

(特別枠)若手研究枠の対象者:
国内の研究機関に所属する、博士の学位取得後8年未満もしくは、2025年4月1日現在、満39歳以下の研究者(1985年4月2日以降に生まれた者)