理工学研究科 鬼島 聖さんが第32回ソノケミストリー討論会・日本ソノケミストリー学会において日本ソノケミストリー学会奨励賞を受賞
氏名
鬼島 聖
所属
理工学研究科 システム理工学専攻 物理・応用物理学分野 超音波物理研究室
受賞年日
2023年12月07日
大会・団体名
第32回ソノケミストリー討論会・日本ソノケミストリー学会
受賞名
日本ソノケミストリー学会奨励賞
研究テーマ等
液体Ga/Inの超音波分散過程の検討
賞の概要
日本ソノケミストリー学会奨励賞は,当該年度の討論会の発表のうち優秀と認められた35歳未満の若手研究者を対象とした賞であり,鬼島君の研究内容及び成果の理解度,発表技法等が評価された.
研究テーマは,Ga/In液体金属の超音波による分散過程の解明を目的としたものである.
超音波による液体金属の分散過程をハイスピードカメラによって可視化し,3つの分散過程を提案する基礎的な研究が評価された.
日本ソノケミストリー学会は,「音波が関与する化学」の分野の研究者や技術者が多数参加しており,現在の会員数は170名余で世界的には欧州ソノケミストリー学会(ESS)を凌ぐ規模となっている.
第32回ソノケミストリー討論会の発表件数は40件であり,その中から日本ソノケミストリー学会奨励賞(ポスター発表)は2件の選出であった.
指導教員
山本 健