利用案内(教員向け)
1. 担当教員の要望に沿ったサポート(授業連携、卒論・修論連携)
ライティングラボで実施している個別相談は、学生の自主的な利用に加えて、教員による「利用指示」に対応しております。授業課題(レポート、レジュメ、スライドなど)の内容・卒業論文・修士論文の要項(文字数、書式など)を事前に共有頂くことで、利用指示を受け来室した学生に対し、各先生の希望に沿った指導・支援を提供いたします。
「利用指示」を受けた学生の授業外学習は増加し、より精度の高い文章作成が促進されます。これまでに利用された先生の満足度も高くなっております。利用指示を是非ご検討ください。
ご依頼は下記の申込フォームから、2〜3分程度で行うことができます。

2. 出張講義・ラボガイダンスツアー
ライティングラボは、文章の書き方などに関する出張講義(30分程度)や、ライティングラボの個別相談を行う場所を見学するガイダンスツアー(20分程度)を行っております。出張講義の内容については出張講義メニューをご覧ください。
ご希望の方は、下記の項目をご記入のうえ、ライティングラボのメールアドレス宛にご連絡ください。
- 1.お名前
- 2.ご所属
- 3.授業名
- 4.授業曜日・時限・実施教室
- 5.受講者数
- 6.依頼内容(出張講義メニューのレッスンNo.からご指定ください。1科目30分程度、2~3項目程度となります)
■連絡先メールアドレス wlabo[at]ml.kandai.jp [at]は@に変えてください。
学期のはじめ(4月〜6月)は特に多くのご依頼を頂いております。実施を希望される授業日の3週間前を目途にご連絡をお願いいたします。

3. ライティングラボ広報ツール
先生方が授業などで学生にライティングラボの紹介をして頂く際に使えるツールをご用意しています。ダウンロードしてご利用ください。