人と自然・都市が調和する暮らしやすい「まち」をデザインする。


-
用・強・美を兼ね備えた住環境・都市空間を創造する
私たちの最も身近な環境としての建物の構造や構成、それに関わる自然現象、人間心理といった理系、文系分野の知識をバランスよく身につけ、機能性、安全性、美しさを兼ね備えた、より良い住環境・都市空間のあり方について考えます。
該当分野を学べる主な学科
建築学科
-
安全・安心で快適な都市の実現をめざし、社会とつながり、社会に役立つ知識・技術を身につける
もしも災害が起こったら?被害を最小限に食い止めるため、道路や鉄道、河川、海岸、ライフラインなどに着目し、都市のあり方をあらゆる側面から検討し、また災害時の情報提供について考えます。
該当分野を学べる主な学科
都市システム工学科
-
深刻化するエネルギー、環境問題について解決策を提案する
有害な排気ガスを無害化する技術や高機能な浄水・排水技術をはじめ、省エネルギー、新エネルギー、リサイクル、環境再生などより良い「まち」づくりに必要な化学システムについて学びます。
該当分野を学べる主な学科
エネルギー・環境工学科