活動報告

HOME 活動報告 社会還元

小学校への出張講義報告(高槻市立五百住小学校)(17.10.23)

2017年10月23日

平成29年10月23日(月)、高槻市立五百住小学校の6年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。実験講義のテーマは「腕の動きと筋肉の動き」(関西大学 倉田先生)でした。

装置を使って、実際に筋肉が動く時にどのように動いているかを体感し、運動と筋肉の働き、またその構造について学習しました。多くの児童が、力を入れれば筋肉が硬くなるという事は日々の生活で実感していたものの、力の入れ方によって使う筋肉、使わない筋肉があることを知って驚いていました。新しい驚きや発見をして、筋肉について興味を示してくれていたので、とても嬉しく思いました。

DSCF9183.JPGDSCF9186.JPG

小学校への出張講義報告(高槻市立奥坂小学校)(17.10.17)

2017年10月17日

平成29年10月17日 (火)、高槻市立奥坂小学校の5年生3クラスを対象に出張講義を実施しました。実験講義のテーマは「顕微鏡で生物を観察してみよう」(関西大学 熊谷先生) でした。

自分たちで厚紙を使った顕微鏡や葉の標本を作成しました。植物のつくりや働きを5年生ではまだ詳しく学習していない児童たちは、葉脈や気孔を興味深く観察していました。また、小学校では普段扱うことのない光学顕微鏡で観る動植物の組織標本に驚いていました。みんなとても楽しみながら熱心に取り組んでいる姿が印象的でした。

DSCF9169.JPGDSCF9171.JPG

小学校への出張講義報告(高槻市立三箇牧小学校)(17.10.16)

2017年10月16日

平成29年10月16日(月)、高槻市立三箇枚小学校の6年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。実験講義のテーマは「腕の動きと筋肉の動き」(関西大学 倉田先生)でした。

児童たちは筋肉の動きに連動して動く筋電図に興味津々といった様子でした。休み時間には、自分も筋電図を動かしてみたいと沢山の児童が元気に筋肉を動かす実験に参加して、大変にぎやかでした。また、空気ポンプで筋肉の収縮を模した模型も人気で、児童だけでなく先生方も自分自身の筋肉がどんなふうに動くのか理解が深まったようでした。

DSCF9143.JPGDSCF9158.JPG

活動報告
  • 関西大学
  • 大阪医科大学
  • 大阪薬科大学