修了生の方へ
修了生の方へ
関西大学留学生別科は修了生の皆さんからの近況報告をお待ちしています。
進学、就職、ご活躍されている様子などぜひお知らせください。
留学生別科Facebookに掲載させていただくこともございます。
また、留学生別科修了時に届け出た連絡先に変更が生じた場合も、ぜひご連絡ください。
修了生を対象とするイベント等を開催する際、連絡させていただきます。
関西大学留学生別科 公式Facebook
https://www.facebook.com/kujpn
Email:ku-jpn@ml.kandai.jp
Tel:06-6831-9180
各種証明書の申請
証明書の発行は、窓口または、郵送のみで受付いたします。電話、FAX、Eメール等での申請は受け付けておりません。発行に要する目安日数を参照いただき、状況にあった申請方法を選択してください。※証明書の氏名はすべて在学時の氏名となります。
発行に要する目安日数
窓口で申請する場合:原則として即日発行
郵送で発行する場合:原則として申請書到着後、翌営業日
※なお、一斉休業期間等、国際プラザ事務室が閉室している場合は特に、上述の目安日数以上に時間を要する場合がありますので、時間の余裕をもって申請してください。
※即日必要な場合は、あらかじめ国際プラザ事務室にご連絡ください。
窓口での申請
本人による申し込み
必要なもの | 1.申請書 ※窓口備付 |
---|---|
2.証明書発行手数料 1通 500円 ※つり銭の無いようご用意ください。 | |
3.本人確認ができる書類 1点(在留カード・パスポート・健康保険証等) |
代理人による申し込み
必要なもの | 1.申請書 ※窓口備付 |
---|---|
2.証明書発行手数料 1通 500円 ※つり銭の無いようご用意ください。 | |
3.代理人の本人確認ができる書類 1点(在留カード・パスポート・健康保険証等) | |
4.委任状 |
窓口および受付時間
- 国際プラザ事務室
- 月~土:9時~17時
※なお、以下は原則として閉室しています。
日曜日、祝日、8月1日から9月20日までの土曜日
大学昇格記念日(6月5日)、創立記念日(11月4日)
夏季休業(8月11日~8月20日)、冬季休業(12月26日~1月6日)
郵送での申請 (日本国内の場合)
次の1~3の3点を封書にてお送りください。
- 証明書発行申請書
- 証明書発行手数料分の郵便切手(貼付せず同封)
- 返信用封筒(宛先を記入し、返信用の切手を貼付)
※証明書の送付先が本人宛でない場合は、委任状を同封してください。
※日本国外への発送を希望の場合は、別途ご相談ください。
※厳封を希望の場合はお知らせください。
証明書発行申請書
証明書発行手数料の郵便切手
1通 500円
※手数料分の切手は、貼付せずに同封してください。
返信用封筒
あらかじめ宛先を記入し、返信用の切手を貼付してください。
封書のサイズと送料の目安は、以下のとおりです。速達の場合は、300円を加算してください。
証明書申込数 | 1~3通 | 4~8通 | 1~6通 | 7~14通 |
---|---|---|---|---|
厳封を要する場合 | - | - | 1~2通 | 3~7通 |
送料(返信切手) | 110円 | 110円 | 140円 | 180円 |
封筒サイズ (縦×横mm) |
長形3号 (120×235) |
長形3号 (120×235) |
角形2号 (240×332) |
角形2号 (240×332) |
※証明書発行手数料および送料の過不足分については、証明書返送時に返却または、請求致します。
レターパックライトをご利用の場合 ※詳細は日本郵便ページ (こちら)をお読みください。
証明書申込数 | 厚さ3cm以内/重さ4kg以内(証明書1通につき約7g) |
---|---|
料金 | 430円 ※郵便局やコンビニでお買い求めください。 |
封筒サイズ (縦×横mm) |
A4ファイルサイズ(248×340) (証明書を折らない) |
配達 | 追跡が可能で、土日、祝日でも配達されます。 |
申請書送付先住所
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1-2-20 関西大学南千里国際プラザ事務室
電話・メールでのお問い合わせ先
Email:ku-jpn@ml.kandai.jp
Tel:06-6831-9180