トピックス

2025.04.15

FDトークセッション「大規模言語モデル(LLM)の教育への応用:生成AIの可能性」を開催しました(4/4)

教育開発支援センターでは、4月4日(金)に「大規模言語モデル(LLM)の教育への応用:生成AIの可能性」をテーマにFDトークセッションをZoom開催しました。

まず話題提供として、外国語学部 水本 篤教授が、開発された大規模言語モデル(LLM)を活用したツール『LexiTracker』の使用方法とその教育への応用について話されました。後半のトークセッションでは、フロアの先生方からいただいた質問をもとに、課題や疑問について意見を交換し、非常に有意義な場となりました。

多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。


当日資料(学内限定公開)
当日動画(学内限定公開)

【話題提供】水本 篤先生(外国語学部教授)