
トピックス
2025.04.21
新任教員研修「FD Café」を開催しました(4/16)
教育開発支援センターでは、4月16日(水)に「新任教員研修 FD Café」を開催しました。
FD Caféは、教育開発支援センターが実施するFD活動の一つで、新任教員の先生方と、本学ご着任3年目までの先生方を対象に毎年開催しています。
"From Teaching to Learning"をテーマに学部の枠を超えて全参加教員が教育改善についてディスカッションを行いました。様々なワークを通じ、学生と教員の間に存在し得る認識の差異を確認するとともに、最近の学生心理を反映した指導上の注意や工夫すべき点が議論に上がるなど、学習者本位の教育とは一体何かを考えさせられる貴重な場となりました。
参加者からは、「普段会わない学部の方と議論ができ有意義でした。」「履修者の考えや知識レベルをしっかり見極めないと授業はうまくいかないと気付かされました」「他の先生方がどのような授業の工夫をされているか、その目的や背景について聞くことができ大変勉強になりました」「生成AIを授業にどう利活用するか授業内容を見直すきっかけになりました。」といったご感想をいただき、盛況のうちに終了しました。



