トピックス

2020.07.28

【報告】関西大学FDセミナー「コロナ禍の授業実践をふりかえり、遠隔授業の教育方法・評価方法を考える」を開催しました(7/17)

 教育開発支援センターは、7月17日に関西大学FDセミナー「コロナ禍の授業実践をふりかえり、遠隔授業の教育方法・評価方法を考える」を開催いたしました。

 新型コロナウイルス感染症の影響により、各大学においてインターネットを活用した遠隔授業が行われています。本学においても、春学期中は遠隔授業の継続実施を決定しました。全学的な遠隔教育の実施が急遽決まり、先生方は様々なアイデアを駆使して、遠隔教育を推進して参りました。春学期の終了を目前にした今、改めて遠隔教育における教育方法を振り返り、評価方法について知見を深め、意見交換をすることを目的に開催しました。

 セミナーでは、はじめに安藤輝次氏(関西大学 文学部 教授)より、「遠隔授業における評価」と題して、Zoomで授業を行った際の工夫や評価の方法について紹介していただきました。次に、山崎 直樹氏(関西大学 外国語学部 教授)より、「遠隔授業の外国語(中国語)教育で何をどう評価するか」と題して、外国語科目を遠隔授業するうえで、現れた問題点やその問題点に対する解決法を紹介していただきました。次に、 池田 勝彦氏(関西大学 化学生命工学部 教授)より、「理系授業における遠隔授業」と題して、実際に授業で使用した動画作成ソフトを用いながら、授業実践や評価方法等を紹介していただきました。次に、関口 理久子氏(関西大学 社会学部 教授)より、「心理学実験における遠隔授業」と題して、ゼミでの心理学実験において、本来心理実験室で行うものをどこまで遠隔でこなすことができるのかを紹介していただきました。最後に、岩﨑 千晶氏(関西大学 教育推進部 准教授)より、「グループプレゼンを取り入れた初年次教育における遠隔授業」と題して、対面での授業との比較を交えながら、初年次教育の遠隔授業の方法を紹介しました。
 また、視聴者の方々からのたくさんの質問にもご回答いただきました。

当日資料
当日動画(学内限定公開)
アンケート結果(学内限定公開) (7月28日追記)

FDセミナー(安藤先生).png

安藤輝次氏(関西大学 文学部 教授)による講演

FDセミナー(山﨑先生).png山崎 直樹氏(関西大学 外国語学部 教授)による講演

FDセミナー(池田先生).png池田 勝彦氏(関西大学 化学生命工学部 教授)による講演

FDセミナー(関口先生).png関口 理久子氏(関西大学 社会学部 教授)による講演

FDセミナー(岩﨑先生).png 岩﨑 千晶氏(関西大学 教育推進部 准教授)による講演