
トピックス
2017.12.01
【報告】教育開発支援センター 第29回ランチョンセミナーを開催しました
教育開発支援センターでは11月29日に、第29回ランチョンセミナーを開催しました。
今回は「知って得する評価のいろは(2)~ルーブリックを作成してみよう!~」をテーマとして実施しました。
今回のランチョンセミナーでは、ルーブリック評価の基礎的な情報や活用事例をご紹介した後、実際にルーブリックの作成作業を通じて、その効果を体験いただきました。
参加された先生方から、今後の授業改善を考えるきっかけ作りとなったという声も挙がり、大変有意義なセミナーとなりました。
今後も教育・学習に関するテーマをご用意いたしますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
当日の様子については、プロジェクト「ICT活用授業の普及活動」のページ(http://www.kansai-u.ac.jp/ctl/effort/ict01.html)にて公開中です。