トピックス

2021.07.12

【報告】第25回関西大学FDフォーラム「オンライン授業における講義映像の制作・活用-教育番組制作者・e Teaching Award受賞者から学ぶ!-」を開催しました(7/3)

教育開発支援センターでは、73日に第25回関西大学FDフォーラム「オンライン授業における講義映像の制作・活用-教育番組制作者・e-Teaching Award受賞者から学ぶ!-」を開催いたしました。

2020年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により対面授業が実施できず、各大学とも「緊急的な遠隔授業」を実施することとなりました。2021年度は、各大学が多様な受講スタイルに対応するべく遠隔授業に関する検討を開始しています。通学制の学部による卒業要件124単位のうち60単位まで遠隔授業(メディア授業)により修得可能とする上限に対して、質の高い遠隔授業のあり方を模索し始めている大学も多いのではないでしょうか。そこで今回のFDフォーラムでは、遠隔授業のうちオンデマンド授業の先進的な事例から、教育効果の高いコンテンツの作り方・コツ・ポイントなどを学び、オンデマンド授業における授業映像の制作・活用方法の知見を共有することを目的に開催いたしました。

フォーラムでは、まず、宇治橋祐之氏(NHK放送文化研究所)より、教育番組制作者の観点から、講義映像と教育番組の対比や映像分析、そして映像利用に関わる著作権についてご講演いただきました。次に、森達哉氏(早稲田大学 理工学術院教授)より、「Good Practiceの共有」と題して、事例報告とともに実際の講義映像を紹介いただきながら、効果的なオンデマンド動画の作成方法についてご講演いただきました。

その後のパネルディスカッションでは、岩﨑千晶(関西大学 教育推進部 准教授)がコーディネーターとなり、お二方(宇治橋氏、森氏)に対して視聴者から寄せられた質問を中心に意見交換を行いました。講演内容をさらに掘り下げた実践報告やご意見をいただき、盛会のうちに終了しました。

当日資料
当日動画(学内限定公開)
アンケート結果(学内限定公開)

①総合司会(関口先生).png総合司会の関口理久子  
                  
②講演者(宇治橋氏).png
宇治橋祐之氏(NHK放送文化研究所)によるご講演

③講演者(森氏).png森達哉氏(早稲田大学 理工学術院教授)によるご講演

④コーディネーター(岩崎先生).pngコーディネーターの岩崎千晶

⑤パネルディスカッション.pngパネルディスカッションの様子