出版物


2017年度

JCHC第5号
『The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture』 第5号
2018年3月31日

[ 目次 ]

アフメド・シュエイブ アブド・エル・ザヘール アフメド・マンシー
「エジプト・サッカラ遺跡、メレルカの埋葬室壁画の技法的特徴〈英文〉」

マイサ・マンスール アーデル・アカリシュ ルシュディヤ・ハッサン アフメド・シュエイブ 
「サッカラの墓内で発見された古代エジプトの劣化した染織品の分析〈英文〉」

岡 絵理子 中村 穂希 
「臨遺跡集落・サッカラ村の生活と空間構造(その7 )‒ フィナー概念による公共空間の私的利用について-〈和文〉」

アーデル・アカリシュ アフメド・シュエイブ
「バーレーン王国、バルバル神殿に使用された石材の鉱物学・岩石学的特徴〈英文〉」

森 直紀 廣瀬 詢 藤里 和樹 高橋 里緒 壇 寛成 肥後 時尚 末森 薫 吹田 浩 安室 喜弘 
「写真測量とレーザスキャナにもとづいた文化財の過去と現在の視覚的照合〈和文〉」

西浦 忠輝 村上 裕道 福田 正巳 
「豪雪寒冷地域で凍結劣化を受けていた歴史的石造建造物保存のための撥水性シリコーン樹脂含浸処理〈英文〉」

藤井 信之 
「リビア系諸王朝と諸王をめぐる問題について〈和文〉」

アシュラフ・エワイス モハメド・カマル ガマル・マフグーブ 
「エジプト・サッカラ遺跡、ラーシェプセスの埋葬室壁画に描かれた野生動物の美術研究〈英文〉」

ムスタファ・アブデルファッターハ モハメド・カラーフ ハッサン・イマーム シャバーン・アブデラール 
「エジプト・サッカラ台地の埋葬地下構造の脆弱性を誘引する岩盤の地質工学的特性( 1 )〈英文〉」

マジェド・アブデルサラム・イブラヒム 
「イスラム教と他宗教における寛容と共存〈翻訳・英文〉〈原文・アラビア語〉」


エジプト学研究セミナー
『エジプト学研究セミナー2017』
2018年3月31日

[ 目次 ]

田澤 恵子
「古代エジプトにおける神・人・神話」

吹田浩
「ピラミッド・テキストの研究」

河合望
「新王国時代のメンフィスとその墓地について」

藤井信之
「サイス王朝(第26 王朝)時代のエジプト― 対外政策を中心に―」


最終成果報告書
最終成果報告書 国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究
2018年3月20日

[ 目次 ]

◆Chapter 1  エジプトサッカラ遺跡・イドゥートのマスタバ墓の保存・活用に関する総合的研究

1.1 サラーハ・エル・ホーリ 肥後時尚 吹田 浩
「サッカラ遺跡とイドゥートのマスタバ墓〈英文〉」

1.2 アーデル・アカリシュ
「サッカラ地区の地質学的特徴〈英文〉」

1.3 西浦忠輝
「サッカラ地域の気象環境とイドゥート・マスタバ地下埋葬室の環境〈和文〉」

1.4 アーデル・アカリシュ アフメド・シュエイブ 吹田 浩
「イドゥートのマスタバ地下埋葬室の壁画 -劣化要因、材料分析および保存修復-〈英文〉」

1.5 川﨑英也 河原一樹 中沢 隆 アフメド・シュエイブ  アーデル・アカリシュ 吹田 浩 荒川隆一 
「古代エジプト壁画の彩色層に含まれる有機化合物の質量分析〈和文〉」

1.6 伊藤淳志 西形達明 
「イドゥート地下埋葬室母岩の劣化調査および補強対策〈和文〉」

1.7 鶴田浩章 中村吉伸 伊藤淳志 肥後時尚 吹田 浩 
「イドゥートのマスタバ地下埋葬室における岩盤等の補強対策と品質評価〈和文〉」

1.8 中村吉伸 鶴田浩章 伊藤淳志 吹田 浩 堤 亮太 岡田 駿 中村 充 藤井秀司
「文化遺産の保存に用いる接着剤の凝固強度〈英文〉」

1.9 安室喜弘 吹田 浩 
「イドゥートのマスタバにおける修復・保全のための3 次元計測に基づいた情報共有〈和文〉」

1.10 肥後時尚 安室喜弘 吹田 浩 
「イドゥートのマスタバにおけるレリーフの復元と再解釈〈和文〉」

◆Chapter 2  バーレーン王国、バルバル神殿の保存・活用に関する基礎研究

2.1 吹田 浩 末森 薫 肥後時尚 サルマン・アルマハーリ
「バルバル神殿における文化遺産の保護を目的とした現状調査および環境調査〈和文/ 英文〉」

2.2 安室喜弘 森 直紀 廣瀬 詢 藤里和樹 高橋里緒 壇 寛成 肥後時尚 末森 薫 吹田 浩 サルマン・アルマハーリ
「写真測量とレーザスキャナにもとづいた文化財の過去と現在の視覚的照合  ― バルバル神殿を事例として― 〈和文〉」

2.3 アーデル・アカリシュ アフメド・シュエイブ 吹田 浩 
「バルバル神殿に使用された石材の鉱物学・岩石学的特徴〈英文〉」

2.4 鶴田浩章 肥後時尚 伊藤淳志 吹田 浩 
「バルバル神殿およびアル・ハミース・モスクにおける岩石や岩石ブロックの品質評価〈和文〉」

2.5 マイサ・マンスール 
「バルバル神殿における生物劣化とその対策の提案〈英文〉」

◆Chapter 3  文化遺産の総合的研究

3.1 西浦忠輝 沢田正昭 
「文化遺産保護の国際協力〈和文〉」

3.2 岡 絵理子 
「臨遺跡集落・サッカラ村の空間構造と暮らし〈和文〉」

3.3 西浦忠輝 伊藤淳志 西形達明 藤田晴啓 小野 勇 森井順之 沢田正昭 フェルナンド・アステーテ ピエダット・チャンピ
「ペルー共和国・マチュピチュ遺跡の石造遺構の保存に関する調査研究〈和文〉  ―『太陽の神殿』の劣化と保存修復に関する調査と現地実験―」

3.4 西浦忠輝 
「タイ国、世界遺産『古都アユタヤ』の総合的保存活用施策〈和文〉」

3.5 高鳥浩介 高橋淳子 高鳥美奈子 久米田裕子 土戸哲明 
「文化財環境および器物にかかわるカビの様相〈和文〉」

3.6 土戸哲明 坂元 仁 古田雅一 高鳥浩介 
「文化財のカビ汚染防止策としてのアルカノールと放射線利用のためのモデル実験研究〈和文〉」

◆Chapter 4  異文化理解に基づく文化研究

4.1 森 貴史
「ドイツでエジプト古美術品を展示する― ベルリン、ミュンヒェン、ヒルデスハイムのエジプト博物館―〈和文〉」

4.2 浜本隆志
「エジプト文明の源流とユーラシア― 研究の総括―〈和文〉」

4.3 柏木 治
「フランス19世紀初期における『文明観』とエジプト〈和文〉」

4.4 中澤 務
「古代ギリシアにおける異文化理解の諸相― 研究の概要―〈和文〉」


関西大学国際文化財・文化研究センター ニュースレター第5号
『関西大学国際文化財・文化研究センター』
ニュースレター第5号
2018年1月1日

[ 目次 ]

国際専門家会議
最終成果報告会
セミナー
エジプト調査 2017年度
バーレーン調査 2017年度
2018年の催事
刊行物
謝辞

PDFのダウンロードはこちらです。


関西大学国際文化財・文化研究センター ニュースレター第5号
『2016年度 文化財保存修復セミナー講義資料集』
2017年11月11日

[ 目次 ]

佐々木淑美
「歴史、文化、未来 文化遺産保護の意義を考える」

伊達仁美
「民俗文化財の保存と活用」

中井 公
「奈良の文化財と世界遺産」

成瀬正和
「文化財と自然科学―自然化科学的手法を用いた正倉院宝物の調査―」

上野邦一
「遺跡と建造物Ⅰ 遺跡の調査と保存」

上野邦一
「遺跡と建造物Ⅱ 建造物の調査と保存」

魚島純一
「博物館と文化財」」

大林賢太郎
「歴史資料」

大林賢太郎
「紙と織物」

吹田 浩
「文化財と国際協力 エジプトとバーレーンの文化財の保存」

北村 繁
「美術工芸品(漆)」

伊藤淳志
「地盤と文化財」

安室喜弘
「文化財とIT~画像計測による3次元情報の取得と利用について~」

井上 敏
「文化財保護行政論」

今津節生
「考古遺物」

日髙真吾
「災害と文化財―東日本大震災の事例から―」

園田直子
「絵画をかたちづくるもの、絵具の科学」

成瀬正和
「正倉院宝物の保存と修復」

桐野文良
「金属文化財」

西山要一
「象嵌 二つの発見と保存修復」

高鳥浩介
「文化財の生物劣化と対策 カビ」



2016年度

エジプト学研究セミナー
『エジプト学研究セミナー』
2017年3月13日

[ 目次 ]

中野智章
「王墓にみるエジプト初期国家の王権」

吹田浩
「古王国第5王朝最後の王、ウニスの時代」

河合望
「トゥトアンクアメン(ツタンカーメン)王時代のエジプト」

藤井信之
「リビア王朝の分権的支配と婚姻政策」


関西大学国際文化財・文化研究センター ニュースレター第4号
『関西大学国際文化財・文化研究センター』
ニュースレター第4号
2017年3月1日

[ 目次 ]

エジプト調査 2016年度
バーレーン調査 2016年度
セミナー
公開シンポジウムの開催
研究活動
カイロ大学
研究者紹介

PDFのダウンロードはこちらです。


第2回 エジプト学研究セミナー
『第2回 エジプト学・文化財研究セミナー』
2017年3月1日

[ 目次 ]

サルワ・ガード・エル・カリーム
「考古資料としてのガラスの劣化と保存に関する一研究」

ワフィーカ・ノスヒー・ワフバ
「パピルスの製作と保存に関する追加情報」

エルサイード・マフムード・エルバンナ
 「国際会議と憲章における歴史地区の保存管理」

ゴマ―・アブデルマクスード
 「考古資料としてのミイラの保存処置を目的とした実験と応用研究」

ムスタファ・カリーファ
 「先史およびエジプト初期王朝時代の狩猟場面」

ザケーア・ザキ・ガマールッディーン
 「古代エジプトにおける王家の威迫行為の歴史的背景」

スライマーン・エルヘワリー
 「バビロン第一王朝末までにおける古代メソポタミアの円筒印章に見るとりなしの場面」

モハセン・ネグメルディーン
 「古代エジプトの軍事会議 -第2中間期からトトメス3世の治世末期まで-」


JCHC第4号
『The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture』 第4号
2017年3月1日

[ 目次 ]

吹田浩 「バーレーン王国、バルバル神殿における文化財保全の研究プロジェクト」

岡絵理子、中村穂希、村上真央 「臨遺跡集落・サッカラ村の生活と空間構造(その6)―1932年地図との比較による村の変容―」

鶴田浩章、中村吉伸、伊藤淳志、肥後時尚、吹田浩 「エジプト国イドゥート及びバーレーン国バルバル神殿における岩盤等の補強対策と品質評価」

安室喜弘、頼光拓真、藤里和樹、肥後時尚、吹田浩 「写真測量にもとづく文化財の経時的変化の可視化手法 ―Barbar Templeにおける変容検証への試み―」

中村吉伸、鶴田浩章、堤亮太、瀧田健太、高倉和希、野田昌代、藤井秀司 「石材強化用アルコキシシランの構造分析」

高橋淳子、太田利子、久米田裕子、高鳥美奈子、土戸哲明、高鳥浩介 「真菌とバイオフィルム ―文化財器物のバイオフィルム―」

栗田匡拓、川﨑英也、荒川隆一 「文化財試料の表面化学分析に向けた表面増強ラマン分光と質量分析との連携分析」

原田真美、坂元仁、古田雅一、高鳥浩介、土戸哲明 「液体培地と固体培地表面におけるカビ胞子の発育に対する電離放射線の抑制効果の評価」

ラファオ・クーン 「Wall Paintings in Poland and Their Conservation Problems」

浜本隆志 「エジプト神話と史実における近親相姦の問題(1)―神話編―」

森貴史 「ヒルデスハイムのレーマー・ペリツェウス博物館 ―ふたりの市民が創設した博物館―」

中澤務 「古代ギリシアにおける異文化理解の諸相(3)―ヘロドトスとエジプト―」

西浦忠輝 「タイ国・世界遺産アユタヤ遺跡の保存と活用 ―国際シンポジウム報告―」

藤井信之 「日本国内のエジプト・コレクション」

佐々木淑美 「ハギア・ソフィア大聖堂北ティンパヌム壁の修復史」

アシュラフ・エワイス、モスタファ・アフメド、ミシェル・ファリード 「A Close Look at the Step Pyramid Restoration Project」

ハサン・アブダッラー・ハサン、バスマ・ザガロール、アシュラフ・エワイス 「Treatment of Findings from the Site of the New Kingdom (the South of Saqqara) Leiden and Turin Excavation (Spring 2015)」

ラガブ・サラマ、イブラヒム・エルリファーイ、ナグラ・マフムード、ラギア・モハセニ、ファティ・サーレ 「Multispectral Imaging and Analytical Study of a Painted Wooden Coffin from the Late Period Stored at the Saqqara Museum」

モハメド・アブデルサッタール、 シェハタ・アフマド、ガマル・アフマド、ハレッド・マハムード 「Role of Sculpture Techniques in Completion and Restoration of Missing Parts: the Stone Statue of Impy」

アフメド・シュエイブ、アムール・シャカール、アブデル・ラティフ 「Comparison between Nanolime and Plexisol P550 as Two Consolidants for the Preservation of Humidity Saturated Monumental Limestone」

肥後時尚 「サッカラ、ウニスの共同墓地における私人墓調査の現状 ―ケヌウのマスタバ墓を事例に―」

渡邉みゆ 「[卒業論文] ラピスラズリとガラス ―古代メソポタミア・エジプトにおける認識をめぐって―」




2015年度

JCHC第3号
『The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture』 第3号
2016年3月7日

[ 目次 ]

安室喜弘、松下亮介、肥後時尚、吹田浩 「イドゥートのマスタバ調査プロジェクトにおけるモバイルARシステムの提案」

肥後時尚、青木彩香、松下亮介、安室喜弘、吹田浩 「イドゥートのマスタバ「第3室西壁」における3次元計測データを用いた復元と再解釈」

岡絵理子 「臨遺跡集落・サッカラ村の生活と空間構造(その5) ―サッカラ村居住者の遺跡や村への認識の実態―」

モスタファ・アブデルファッターハ、モハメド・ハラフ 「Effect of Clay Minerals on Mural Paintings of Ptahshepses Burial Chamber at Gisr El-Mudir, Saqqara」

アシュラフ・エワイス、レミ・ルグロ 「Conservation and Restoration of an Offering Table from the Excavation of the French Archaeological Mission in Saqqara (Autumn 2014)」

ヘシャーム・モハメド 「A Review of the Seismicity and Impact of Earthquakes on Life in Egypt」

原田真美、坂元仁、古田雅一、高鳥浩介、土戸哲明 「文化財汚染にみられる好乾性および耐乾性カビ胞子に対するガンマ線照射の発育抑制効果の解析」

高橋淳子、村松芳多子、 太田利子、土戸哲明、高鳥浩介 「器物におけるカビの発育に関する研究」

マイサ・マンスール、モハメド・サレム、アフメド・シュエイブ 「Study of Cellulosic Fiber Degradation by Four Common Fungi: Chromatic Alterations and SEM Examination」

マイサ・マンスール、アーデル・アカリシュ、吹田浩、アフメド・シュエイブ 「Utilization of TiO2 Nanoparticles to Protect Limestone Artifacts against Microorganisms Attack」

嶋津亮、川崎英也、荒川隆一 「タッピング型走査プローブエレクトロスプレーイオン化法による高分子フィルム中の添加物の質量分析イメージング」

中村吉伸、嘉流望、野田昌代、豊川翔、藤井秀司 「高分子/無機ハイブリッド接着剤による遺跡の脆弱な壁の補強の検討」

佐々木淑美、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志 「ハギア・ソフィア大聖堂のペンデンティブに残るモザイクおよび壁画に関する調査」

浜本隆志 「古代エジプトにおける『シンデレラ物語』の世界伝播(2) ―アジア伝播を中心に―」

柏木治 「エジプト古代遺産収集と文明史的位置づけ ―ベルナルディーノ・ドロヴェッティと文化遺産(2)―」

森貴史 「州立エジプト美術博物館(ミュンヒェン)のリニューアル ―ヴィッテルスバッハ家のエジプトコレクション―」

中澤務 「古代ギリシアにおける異文化理解の諸相(2) ―ヘロドトスとスキュティア―」

西浦忠輝 「2015東アジア文化遺産保存国際シンポジウム in 奈良」

岡絵理子 「臨遺跡集落・サッカラ村の生活と空間構造(その5) ―サッカラ村居住者の遺跡や村への認識の実態―[アラビア語版]」


関西大学国際文化財・文化研究センター ニュースレター第3号
『関西大学国際文化財・文化研究センター』
ニュースレター第3号
2016年3月7日

[ 目次 ]

エジプト調査 2015年度
バハレーン調査
セミナー
国際シンポジウムの開催
研究活動
その他の活動
研究者紹介
キャンパスマップ

PDFのダウンロードはこちらです。


『欧米社会の集団妄想とカルト症候群』
『欧米社会の集団妄想とカルト症候群』
2015年9月

浜本隆志氏(国際文化グループ)が2015年9月に、『欧米社会の集団妄想とカルト症候群』(編著、明石書店)を出版しました。

本著には、当研究センターの柏木治氏(国際文化グループ)、森貴史氏(国際文化グループ)らも分担執筆しています。


『菌・カビを知る・防ぐ60の知恵―プロ直伝!防菌・防カビの新常識』
『菌・カビを知る・防ぐ60の知恵―プロ直伝!防菌・防カビの新常識』
2015年6月

2015年6月に、日本防菌防黴学会の創立40周年を記念して、『菌・カビを知る・防ぐ60の知恵―プロ直伝!防菌・防カビの新常識』(日本防菌防黴学会編、化学同人)が出版されました。

本著には、当研究センターのメンバーで日本防菌防黴学会創立40周年記念事業推進委員会委員長を務める土戸哲明氏(科学技術グループ)、高鳥浩介氏(科学技術グループ)らも執筆協力しています。




2014年度

JCHC第2号
『The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture』 第2号
2015年3月19日

[ 目次 ]

◆エジプト学・エジプト社会グループ

サラーハ・エル・ホーリ 「An Ancient Egyptian Piece of Weight in the Cairo Museum」

徳勢貴彦、岡絵理子 「臨遺跡集落モデルとしての奈良県明日香村の遺跡と集落の暮らし ―サッカラ村の今後を考えるための方向性の提示― [英語版、アラビア語版]」

岡絵理子 「臨遺跡集落・サッカラ村の生活と空間構造(その4) ―「古い村」(カルヤ型集落)としてのサッカラ村の現状― [アラビア語版]」

藤井信之 「A Prosopographical Study of the Inscription on the Sarcophagus of Pediese (Berlin 29): An Aspect of the Political Structure of Egypt in the Fourth Century B.C.E.」

スライマーン・アラーエルディーン 「標準アラビア語における基本構文の分類 ―動詞を含む文と無動詞文の違いについて―」

◆文化財修復グループ

西浦忠輝 「Conservation of Ayutthaya Historical Site as a Result of Major Floods」

アフメド・シュエイブ、サルマン・アルマハリ 「Characterization of Old Mortars from Historic Buildings in Muharraq, Bahrain」

アシュラフ・ユーセフ・エワイス 「Treatment and Conservation of the Statue of Nefer from the Czech Mission Excavations in Abusir Area」

ムスタファ・アブデル・ファッターハ、ムハマド・カマル、シャバン・マフムード 「Ptahshepses Mural Painting and its Characterization at Gesr El-Mudir in Saqqara, Egypt」

◆国際文化グループ

中澤務 「古代ギリシアにおける異文化理解の諸相(1) ―ノモスとピュシス―」

浜本隆志 「古代エジプトにおける「シンデレラ物語」の世界伝播(1) ―ヨーロッパ伝播を中心に―」

森貴史 「近代エジプト学の成立と所蔵品の帰趨 ―ベルリン・エジプト博物館をめぐって―」

◆科学技術グループ

五百崎太輔、山下和子、アフメド・シュエイブ、川崎英也、吹田浩、荒川隆一 「ミイラの布に含まれる有機低分子化合物の熱分解GC-MS分析」

中村吉伸、下嶋康平、嘉流望、福田知由、藤井秀司 「シラン化合物の混合方法が複合系の特性におよぼす影響」

村松芳多子、太田利子、高橋淳子、久米田裕子、土戸哲明、高鳥浩介 「文化財環境真菌細胞のタンパク質含量」

廣池晋治、原田真美、坂元仁、古田雅一、高鳥浩介、土戸哲明 「寒天ゲル相系でのアルカノール異性体の抗カビ活性とその阻害作用における疎水性相互作用の役割」


肥後時尚 「古代エジプト古王国時代のマアトの一側面 ―ピラミッド・テキスト第260番から」


関西大学国際文化財・文化研究センター ニュースレター第2号
『関西大学国際文化財・文化研究センター』
ニュースレター第2号
2015年3月19日

[ 目次 ]

エヴァ・ロズネルスカ先生 追悼
セミナー
エジプト調査 2014年度
国際シンポジウムの開催
研究活動
その他の活動
「エジプト学・文化財研究セミナー」講義録 目次
キャンパスマップ

PDFのダウンロードはこちらです。


エジプト学・文化財研究セミナー
『エジプト学・文化財研究セミナー』
2015年2月12日

[ 目次 ]

サイード・ガービル・ゴハリー 「古代エジプトにおける言語と教育」

ナーセル・メッカーウィ 「アマルナ文書から見るエジプトと古代近東地域の外交関係」

サルワ・カーメル 「守護神としてのホルス、『ヘリ・ウアジ・エフ』(Hry wAD.f )」

ヘバ・ムスタファ・ヌーハ 「古代エジプト語における象形文字と語彙の意味関係―決定詞、表音文字を中心に」

ザケーア・ザキ・ガマールッディーン 「古代エジプト史研究の方法論」

ムハンマド・アブデル・ハーディ 「エジプトにおける石灰岩製文化財の修復戦略」

ワフィーカ・ノスヒー・ワフバ 「パピルス紙の製造に関する諸説とパピルス紙の保存処置」

サルワ・ガード・エル・カリーム 「ファラオ時代、ローマ時代、イスラム時代の古代エジプトにおけるガラス製造工程についての技術」

ムスタファ・アティア 「アイヴァゾフスキーの油絵贋作の発見」


『ドイツ王侯コレクションの文化史:禁断の知とモノの世界』
『ドイツ王侯コレクションの文化史:禁断の知とモノの世界』
2014年12月

森貴史氏(国際文化グループ)が2014年12月に、『ドイツ王侯コレクションの文化史:禁断の知とモノの世界』(編著、勉誠出版)を出版しました。

本著には、当研究センターの浜本隆志氏(国際文化グループ)らも分担執筆しています。




2013年度

JCHC第1号
『The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture』 第1号
2014年3月24日

[ 目次 ]

◆エジプト学・エジプト社会グループ

徳勢貴彦、岡絵理子 「臨遺跡集落モデルとしての奈良県明日香村の遺跡と集落の暮らし ―サッカラ村の今後を考えるための方向性の提示―」

岡絵理子 「臨遺跡集落・サッカラ村の生活と空間構造(その4) ―「古い村」(カルヤ型集落)としてのサッカラ村の現状―[英語版]」

スライマーン・アラーエルディーン 「ゼロ繋辞文における一致関係 ―標準アラビア語の[Ø NP1 + NP2] 構文の場合―」

吹田真里子 「ペンメルウ(Pn-mrw )の遺書に見る女性の位置づけ ―葬祭神官の職をめぐって―」

藤井信之 「陛下の第一の大将軍パディアセトについて ―石棺Berlin 29の碑文からみた前4世紀のエジプト―」

◆文化財修復グループ

アーデル・アカリシュ、アフメド・シュエイブ、A・ナゲフ 「Removal of the White Marine Deposits Disfi guring the Granitic Monumental Objects of Alexandria Lighthouse, Alexandria, Egypt」

西浦忠輝、岡田保良、柴田英明、小野勇、沢田正昭、伊藤淳志、西形達明、藤田晴啓、 森井順之、フェルナンド・アステーテ、チャンピ・モンテローソ、カルロス・カノー 「Conservation of the Machu-Picchu Archaeological Site: Investigation and Experimental Restoration Works of the "Temple of the Sun"」

◆国際文化グループ

浜本隆志 「ナポレオンの地中海域遠征と「アンピール様式」 ―パリにおける古代エジプト・ローマ文明―」

柏木治 「革命期の文化イデオロギー ―ベルナルディーノ・ドロヴェッティと文化遺産(1)―」

中澤務 「エジプト・ギリシア・近代ヨーロッパ ―『黒いアテナ』論争のこれから―」

◆科学技術グループ

廣池晋治、坂元仁、アフメド・シュエイブ、吹田真里子、吹田浩、高鳥浩介、土戸哲明 「気相系シャーレおよび彩色石片上でのn-アルカノールの抗カビ活性」

五百崎太輔、山下和子、アフメド・シュエイブ、アーデル・アカリシュ、川崎英也、吹田浩、荒川隆一 「GC-MS及びATR-IR分析によるミイラの布の有機付着物分析」

安室喜弘、松下亮介、西形達明、吹田浩 「イドゥートのマスタバ調査プロジェクトにおけるアーカイブシステムの提案」

中村吉伸、山﨑諒太、下嶋康平、藤井秀司 「シリカ、アルミナ、炭酸カルシウムへのシランカップリング剤の反応性」

高鳥浩介、村松芳多子、太田利子、久米田裕子、高橋淳子、土戸哲明 「文化財施設環境中の空中浮遊微粒子と浮遊カビの相関性」

◆2013年度特別講演とワークショップ
「エジプト文化財の危機と今後」

モハメド・イブラヒム 「Crisis of Egyptian Monuments and the Future」

ハーニー・アフマド 「The Reality and Challenges of Preserving Egyptian Antiquities in Light of Changes that Occurred in Egypt after the Revolution of January 2011」

サブリ・ファラグ 「Present Situation and Problems for the Protection of Cultural Heritage in Saqqara」

モスタファ・アブデル・ファッターハ 「Saqqara Administration for the Conservation and Restoration of Antiquities over 70 Years」

ナーセル・ファルガニ 「The Current Condition of the Saqqara Tombs」

アシュラフ・ユーセフ 「Examples of Conservation and Restoration Work in Saqqara」


関西大学国際文化財・文化研究センター ニュースレター第1号
『関西大学国際文化財・文化研究センター』
ニュースレター第1号
2014年3月6日

[ 目次 ]

センター長ご挨拶
プロジェクトの経緯
研究活動
研究者紹介
キャンパスマップ

PDFのダウンロードはこちらです。