- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
新着情報一覧(2019年度)
-
2020/03/19
安部ゼミ生が公益財団法人・関西交通経済研究センター主催の令和元年度懸賞「提案・提言」論文において奨励賞を受賞
-
2020/03/17
近藤ゼミがレジリエンス・アワードで金賞を受賞
-
2020/03/16
TEDx Kansai University の動画撮影会を開催
-
2020/03/16
【関大社会安全学部 リレーコラム】新型コロナ禍に考える避難行動
-
2020/03/16
学長奨励表彰 安部ゼミ・近藤ゼミが受賞
-
2020/03/11
社会安全学部生が関西大学体育振興大島鎌吉スポーツ文化賞(大島賞)を受賞
-
2020/03/06
【追加募集】2020年度TA(授業補助スタッフアルバイト)募集のお知らせ
-
2020/03/05
2/29(土)小澤守教授・辛島恵美子教授の最終講義が行われました。
-
2020/03/01
安心ほっと便り Series10
-
2020/02/28
3/5(木)「2020年3月期 博士論文公聴会」の一般公開中止について
-
2020/02/27
3/10(火)「スクーリング」の中止について
-
2020/02/17
【関大社会安全学部 リレーコラム】常に最新技術に触れる意識を
-
2020/02/14
近藤ゼミが高槻市長を表敬訪問
-
2020/02/13
高槻ライオンズクラブ顕彰 近藤ゼミが受賞
-
2020/01/20
【関大社会安全学部 リレーコラム】家具固定し「窒息・圧死」防止
-
2020/01/20
1/20(月)客員教授 キャサリン・ティレニー 氏による講演会を開催しました
-
2020/01/12
ぼうさい甲子園で近藤ゼミがグランプリに輝きました!
-
2020/01/08
2019年度第1回社会安全学セミナーを実施しました
-
2020/01/01
安心ほっと便り Series09
-
2019/12/19
2019年度(12月~3月)ミューズキャンパス内施設営業時間について
-
2019/12/16
【関大社会安全学部 リレーコラム】暮らしに開拓の大きな原野
-
2019/12/11
1/8(水)第一回社会安全学セミナーを開催します
-
2019/12/03
12/3(火)客員教授 五百旗頭 真 氏による講演会を開催しました
-
2019/12/01
<地域で活躍する若いチカラ>奨励賞・プレゼン大会で近藤ゼミが最優秀賞
-
2019/11/29
11/29(金)客員教授 藤野 陽三 氏による講演会を開催しました
-
2019/11/25
高橋学部長が包括連携協定先である京丹波町を訪問・視察し、太田町長と対談番組を収録しました。
-
2019/11/22
菅原慎悦准教授が日本リスク研究学会の奨励賞を受賞
-
2019/11/19
11/19(火)客員教授 竹内 純子 氏による講演会を開催しました
-
2019/11/18
【関大社会安全学部 リレーコラム】災害時の応急復旧 考える時
-
2019/11/14
11/29(金) 客員教授 藤野 陽三 氏による講演会を開催します
-
2019/11/07
BERC寄附講座「明治グループのCSRの取組み」 第5回 株式会社明治
-
2019/11/01
安心ほっと便り Series08
-
2019/10/31
BERC寄附講座「サステナブル経営の実現に向けて」 第4回 イオングループ
-
2019/10/31
高槻市立奥坂小学校5年生88人が施設見学・合同授業
-
2019/10/29
10/29(火)客員教授 向殿 政男 氏による講演会を開催しました
-
2019/10/21
【関大社会安全学部 リレーコラム】「想定外」 備えの見直し必要
-
2019/10/19
日本災害情報学会で、近藤研究室の董夢然さんが受賞
-
2019/10/17
BERC寄附講座「日本航空の今とCSR活動について」 第3回 日本航空株式会社
-
2019/10/10
10/29(火) 客員教授 向殿 政男 氏による講演会を開催します。
-
2019/10/10
11/19(火) 客員教授 竹内 純子 氏による講演会を開催します
-
2019/10/10
12/3(火) 客員教授 五百旗頭 真 氏による講演会を開催します
-
2019/10/03
BERC寄附講座「企業の社会的責任と消費者教育」 第2回 株式会社ダイセル「ダイセルものづくり」
-
2019/10/01
2019年11月16日(土)公開講座(第30回)開催のお知らせ
-
2019/09/17
2019年9月13日(金)国際シンポジウムを開催しました。
-
2019/09/17
2019年10月21日(月)自動車事故対策機構共催シンポジウム【自動運転の普及に伴う新しい運転適性診断のあり方】が開催されます。
-
2019/09/13
2019年9月13日(金)PDM教員紹介動画撮影を行いました。
-
2019/09/13
2019年9月13日(金)に国際シンポジウムを開催します。
-
2019/09/11
PDM Summer-Camp2019 スタディーツアーを行いました
-
2019/09/09
2019年9月9日(月)交換教授講演会を開催しました
-
2019/09/09
PDM Summer-Camp2019が始まりました
-
2019/09/01
安心ほっと便り Series07
-
2019/08/19
【関大社会安全学部 リレーコラム】「安全・安心の価値」生む企業必要
-
2019/08/05
2019年9月9日(月)交換教授講演会を開催します。
-
2019/07/10
2019年度夏季休業中における学内業者の営業について
-
2019/07/01
6/25(火)関西大学社会安全学部×産経新聞「危機の時代」が開催されました
-
2019/07/01
安心ほっと便り Series06
-
2019/06/28
6/28(金) 客員教授 藤野 陽三 氏による講演会を開催しました
-
2019/06/26
6/26(水) 客員教授 向殿 政男 氏による講演会を開催しました
-
2019/06/24
6/28(金) 客員教授 藤野 陽三 氏による講演会を開催します
-
2019/06/24
6/26(水) 客員教授 向殿 政男 氏による講演会を開催します
-
2019/06/19
社会安全実践演習で株主総会見学
-
2019/06/17
6/12(水)客員教授 竹内 純子 氏による講演会を開催しました
-
2019/06/17
【関大社会安全学部 リレーコラム】災害の傷痕に学ぶ国の姿
-
2019/06/15
6/11(火)関西大学社会安全学部×産経新聞「危機の時代」が開催されました
-
2019/06/14
6/23 (日) 『第5回高槻ミューズキャンパス祭』&『社会安全学部オープンキャンパス』同時開催のお知らせ
-
2019/06/06
第7回PDMセミナーを開催しました
-
2019/06/06
6/12(水) 客員教授 竹内 純子 氏による講演会を開催します
-
2019/06/05
5/28(火)関西大学社会安全学部×産経新聞「危機の時代」が開催されました
-
2019/05/27
放送部員の高校生が本学を取材で訪問
-
2019/05/24
5/14(火)関西大学社会安全学部×産経新聞「危機の時代」が開催されました
-
2019/05/20
【関大社会安全学部 リレーコラム】住民自ら斜面の危険度把握を
-
2019/05/16
第6回PDMセミナーを開催しました
-
2019/05/15
6/15(土)公開講座(第29回)開催のお知らせ
-
2019/05/01
安心ほっと便り Series05
-
2019/04/26
4/22(火)関西大学社会安全学部×産経新聞「危機の時代」が開催されました
-
2019/04/17
4/8(火)関西大学社会安全学部×産経新聞「危機の時代」が始まりました
-
2019/04/15
【関大社会安全学部 リレーコラム】ポジティブな未来に目を向けて
-
2019/04/02
(受付終了)【2019年度セミナー】関西大学社会安全学部×産経新聞「危機の時代」開催のお知らせ