1年次
必修 | 選択必修 | 選択 | 自由 |
---|---|---|---|
|
|
|
― |
必修
- ・ 第1選択外国語I・II
- ・ 第2選択外国語I・II
- ・ 数学を学ぶ(関数と微分積分の基礎I)
- ・ 化学を学ぶ(基礎化学)
- ・ 化学を学ぶ(基礎有機化学I)
- ・ 化学を学ぶ(基礎有機化学II)
- ・ 生物学I
- ・ 生物学II
- ・ 生物学実験
- ・ 化学実験
- ・ フレッシュマンゼミナール
- ・ オリエンテーションゼミナール
選択必修
- ・ 微生物学I
- ・ 線形代数
選択
- ・ 共通教養科目(『大学案内(インフォメーション)』参照)
- ・ 数学を学ぶ(関数と微分積分の基礎II)
- ・ 物理を学ぶ(演習含)(基礎物理学I)
- ・ 物理を学ぶ(演習含)(基礎物理学II)
- ・ 化学を学ぶ(演習含)(基礎分析化学I)
- ・ 化学を学ぶ(演習含)(基礎分析化学II)
- ・ 物理学実験
- ・ 海外体験研修(各プログラム)
2年次
必修 | 選択必修 | 選択 | 自由 |
---|---|---|---|
|
|
|
― |
必修
- ・ 第1選択外国語III・IV
- ・ 有機化学I
- ・ 有機化学II
- ・ 生化学I
- ・ 生化学II
- ・ 生化学III
- ・ 生化学IV
- ・ 生命工学基礎実験
選択必修
- ・ 微生物学II
- ・ 微生物学III
- ・ 分析化学
- ・ 機器分析
- ・ 物理化学
- ・ 生物化学工学I
- ・ 栄養科学
- ・ 食品科学I
- ・ 食品衛生学
- ・ 酵素工学
選択
- ・ 知的財産権法
- ・ 情報処理演習
- ・ 生命倫理
- ・ 食品・医療品等の関連法規
- ・ 海外体験研修(各プログラム)
3年次
必修 | 選択必修 | 選択 | 自由 |
---|---|---|---|
[生命科学コース]
[生物工学コース]
|
[生命科学コース]
[生物工学コース]
|
|
|
必修
- ・ 技術者倫理
- ・ 安全工学
- ・ 科学技術英語I
- ・ 科学技術英語II
[生命科学コース]
- ・ 生命科学実験
[生物工学コース]
- ・ 生物工学実験
選択必修
- ・ 遺伝子工学
- ・ 分子生物学
- ・ 生物統計学
- ・ 微生物制御工学
[生命科学コース]
- ・ 発生生物学
- ・ 生物物理化学
- ・ 医薬品薬理学
- ・ タンパク質工学
- ・ バイオインフォマティクス論
- ・ バイオ機器分析
- ・ 植物細胞工学
- ・ 植物生理学
- ・ 生命科学コロキウム
[生物工学コース]
- ・ 微生物学IV
- ・ 生物化学工学II
- ・ 分離・精製工学
- ・ 培養工学
- ・ 食品科学II
- ・ 機能性食品
- ・ 公衆衛生学
- ・ 環境科学
- ・ 生物工学コロキウム
選択
- ・ 臨床検査学
- ・ 健康生命科学
- ・ 海外体験研修(各プログラム)
自由
- ・ 特別演習
4年次
必修 | 選択必修 | 選択 | 自由 |
---|---|---|---|
|
― |
|
― |
必修
- ・ 特別研究I
- ・ 特別研究II
選択
- ・ 海外体験研修(各プログラム)