お知らせ

2025.08.21

2025年度堺市と関西大学との地域連携事業 連続講座 「科学でひもとく鉄炮鍛冶屋敷」を開催します

 2025 年度堺市と関西大学との地域連携事業では、鉄炮鍛冶屋敷(堺市立町家歴史館井上
関右衛門家住宅)における連続講座を開催します。
 鉄炮鍛冶屋敷は、全国で唯一残る江戸時代の鉄炮鍛冶の作業場兼住居です。2024 年 3 月
から一般公開し、井上関右衛門家に伝わる 2 万点以上の古文書をはじめとした実物資料の
一部を展示しています。
 堺市と関西大学では、鉄炮鍛冶屋敷の開館前から共同研究調査を実施し、本地域連携事
業によってその成果を広く発信してきました。近年は、歴史学に限らずさまざまな分野の
研究者とも研究調査を進めてきました。本連携事業にて開催する連続講座を通して、歴史
学に加え、情報学や金属工学といった多方面から鉄炮鍛冶屋敷に伝わった豊富な資料をひ
もときます。


1 実施日時・内容

jissinitiji.png


















2 会場
鉄炮鍛冶屋敷 (堺市堺区北旅籠町西 1 丁 3-22)


3 募集人数
各回 20 名


4 参加費
無料(別途入館料要)


5 応募方法
応募期間:9 月 1 日(月)午前 10 時~各講座実施前日の午後 5 時
応募方法:電話・ファックス・メールで(1)氏名(2)電話番号(3)希望する講座の(日
付・時間)を鉄炮鍛冶屋敷へ
     【電話・ファックス】072-228-1501(番号共通)
     【メール】info@sakai-machiyamuseums.com
※予約の確認などのお問合せはお電話または fax にてお願いいたします。


詳細は 堺市ホームページをご確認ください。


【問 合 せ 先】堺市文化財課 TEL:072-228-7198/ FAX:072-228-7228


〇鉄炮鍛冶屋敷 HP(町家歴史館指定管理者㈱パソナジョイナス)
https://www.sakai-machiyamuseums.com/
〇堺市 HP
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/bunkazai/bunkazai/oshirase/r7sakai_kandai.html


2025年度地域連携事業 チラシ.pdf