2023.10.10
堺鉄炮鍛冶屋敷講演会「いま、よみがえる 鉄炮鍛冶屋敷」を開催します
2023年度堺市と関西大学との地域連携事業による講演会は、町家歴史館井上関右衛門家住宅(鉄炮鍛冶屋敷)のオープンに先駆けて開催されます。
当日は2万点を超える井上関右衛門家資料の調査研究に携わった専門家による基調講演と、関西大学なにわ大阪研究センターの基幹研究と連動したデジタルコンテンツ化事業に関する報告、そして堺市文化財課担当者による報告を通じて、これまで紡がれてきた「鉄炮鍛冶屋敷」の歴史をご紹介します。
【日 時】2023年12月2日(土)13:00~16:00
【会 場】堺市産業振興センターイベントホール
南海高野線「中百舌鳥駅」下車、北出口より約300m、
Osaka Metro御堂筋線「なかもず駅」下車、8番出口より約300m
【プログラム】
●第1部 基調講演
「井上関右衛門と堺の鉄炮鍛冶」
藪田 貫 (関西大学名誉教授・兵庫県立歴史博物館館長)
●第2部 報告
「CGによる火縄銃製作の可視化」
林 武文(関西大学総合情報学部教授)
●堺市文化財課担当者による報告
鉄炮鍛冶屋敷の建造物について
発掘調査の成果について
【定 員】350名(先着順)※後日オンデマンド配信あり
【申 込 期 間】10月10日(火)~11月17日(金)17:00まで
【申 込 方 法】堺市電子申請システムもしくは堺市文化財課へFAX(072-228-7228)にてお申し込みください。
詳細は 堺市ホームページをご確認ください。
【問 合 せ 先】堺市文化財課 TEL:072-228-7198/ FAX:072-228-7228