新着情報詳細 選挙って何?-高3特別講演 2016年02月05日 UP 2月3日(水)大阪市東淀川区選挙管理委員会の方に来ていただき、高校3年生を対象に「選挙のはなし」という題で講演していただきました。 公職選挙法の改正により、国政選挙は18歳から投票できるようになります。 最近の若者の投票率が低いこと、高校生にも選挙に関心を持ってほしいことなどを話され、講演の後に「模擬選挙」が行われました。 実際に「投票」を体験し、一人ひとりの一票の大切さを知ることができました。 新着情報一覧