【11/27】「空飛ぶクルマVR体験&セミナー」を開催!

関大万博Weeks 2024.11.09

【11/27】「空飛ぶクルマVR体験&セミナー」を開催!

 関西大学と法政大学共催による「KANDAI×HOSEI SDGs×万博 Weeks 2024 -実践知を磨き、考動する2週間-」のイベントです。SDGsの達成ならびに大阪・関西万博の機運醸成に向けて、持続可能な社会の姿について主体的に「考動」するためのセミナーやワークショップ、展示企画などの多様なプログラムを実施します。

日時・期間 11月27日(水)10:00~16:00(VR体験)
11月27日(水)14:40~15:40(セミナー)
場所 関西大学千里山キャンパス 悠久の庭(VR体験)
関西大学千里山キャンパス 凜風館1Fコラボレーションコモンズ(セミナー)
テーマ・内容 「空飛ぶクルマVR体験&セミナー」
次世代のモビリティとして万博での運航が予定されている空飛ぶクルマについて、慶應義塾大学大学院から中野冠顧問を講師にお迎えし、凜風館1階のコラボレーションコモンズで持続可能性、ビジネスをテーマにセミナーを開催します!さらに悠久の庭では、空飛ぶクルマの搭乗体験ができるVRブースを設置。未来のモビリティを関大で体験しよう!   
参加対象 学生・教職員
受講料 無料
定員 申込者全員参加可能
事前申込 VR体験/不要
セミナー/要:申込はこちら
申込締切 (セミナー)11月26日(火)※未申込者の当日参加もOK
問い合わせ先 関西大学 学長室 学長課SDGs推進プロジェクト事務局
<メール>kusdgs@ml.kandai.jp  <TEL>06-6368-1416

リボーンチャレンジ

リボーンチャレンジ

戻る