イベント情報 2024.09.24
9月21日、関大万博部「關杯プロジェクト」のメンバーが、オリジナルクラフトビールの仕込み(醸造)作業を中津ブルワリーで行いました。
大学オリジナルビールの開発を通じて環境保全や地域交流等を推進する「関大ブリュープロジェクト」は、東邦レオ株式会社、株式会社NI-WA、大阪シーリング印刷株式会社との産学連携によって推進する大学SDGs推進の取組みです。その主役を担うが関大万博部の「關杯プロジェクト」チームで、様々な人とのつながりを生むクラフトビールとコーラの開発に挑んでいます。当日はキャンパス内で育てたホップを使って、汗だくになりながら精魂込めて初体験の醸造作業に取り組みました!
夏休み中に味やネーミング、ラベルデザインなどの企画会議も重ね、いよいよ関大クラフトビールも完成間近!お披露目となる初の乾杯イベントは、10月20日の関大校友総会で実施する予定です。まずは同プロジェクトの活動を支援いただいた卒業生の方々においしいビールをお届けし、コミュニケーションの輪を広げていきます!