お知らせ

2025.04.25

  • 教員の方へ

(5/21Zoom開催)FDトークセッション「学部・学科のカリキュラム再編成~環境都市工学部都市システム工学科を事例に~」開催のお知らせ

学科の再編成、社会の変化などに対応するため、大学カリキュラムの見直しは不可欠な取り組みとなっています。しかし、実際にはどのようにこのプロセスが進められているのでしょうか? 「学生の声を聞いている?」「教員間で意見交換?」「他大学の事例を参考に?」 本セミナーでは、環境都市工学部の安田誠宏教授をお招きし、都市システム工学科で実施されたカリキュラム改編の実践例を紹介いただきます。カリキュラム改編に現在携わっている方はもちろん、将来的な参考として、また学部・学科を超えたカリキュラム改編に関わる意見交換の場としてぜひご参加ください。


■テーマ
学部・学科のカリキュラム再編成~環境都市工学部都市システム工学科を事例に~

■開催方法
Zoom

■日時
2025年5月21日(水)12:20~13:20(途中入退室可)

■受講対象者
本学教職員(非常勤講師含)

■担当講師
安田誠宏(環境都市工学部教授)
岩﨑千晶(教育開発支援センター長、教育推進部教授)

■プログラム
12:20-12:25(5分):趣旨説明
12:25-12:55(30分):安田先生からの話題提供
12:55-13:15(20分):フロアと共にトークセッション
13:15-13:20(5分):まとめ

■申込締切
2025年5月19日(月)まで

■申込方法(無料)
以下よりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/fxGst6DTMF

■問い合わせ先
教育開発支援センター ctl-staff@ml.kandai.jp
TEL 06-6368-0230(内線4554)


20250521FDtalksession.jpg