お知らせ

2016.05.19

6月4日開催「関⻄⼤学ICT活⽤プロジェクト第12回⽇常的FD懇話会〜アクティブ・ラーニングの質保証〜ICT活用型教育の報告会」のお知らせ

 関西大学教育開発支援センターでは、教職員を対象に日常的FD懇話会を開催してきました。その中では、アクティブ・ラーニングを支援する教育ICT企業をお招きし、ICTの視点からアクティブ・ラーニングの涵養を推進する勉強会をおこなったりしてきました。
 今回は、ライフロング・アクティブ・ラーナー(Lifelong Active Learner)の人生の営みの中で必須能力の一つである文章表現によるコミュニケーションに焦点をあて、インタラクティブな対話型でアクティブ・ラーニングの質の保証をおこなうため、ICT活用によるライティング・コンピテンシー(文章表現力)の涵養に取り組んでいきます。TurnItIn®でおなじみのiGroup Japanをお招きして、全英の大学の9割以上の大学で利用されているTurnItIn®とその関連するiThenticate®、Gradeanything®などをアクティブ・ラーニングの支援ツールとして活用する実践例の報告をおこないます。
 まず、上智大学と協働で、ICT活用による文章表現法(ライティング)に焦点を当て、アクティブ・ラーニングを支えるインフラ環境の構築について、次に、関西大学におけるICT活用の実践事例を、入学前教育からリメディアル教育、アカデミック・ライティング、卒業論文、キャリア支援(エントリーシート)、企画書などの文章表現によるコミュニケーションについて報告します。
 参加費は無料ですが、事前のお申込が必要です。多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

関西大学ICT活用プロジェクト
第12回日常的FD懇話会
~アクティブ・ラーニングの質保証~
ICT活用型教育の報告会

【日時】2016年6月4日(土)午後1:30〜4:30

【場所】関西大学東京センター
〒100-0005東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー9階
JR東京駅日本橋口隣接・東京メトロ大手町駅 B7出口直結

【プログラム】
1:30 開会の挨拶・趣旨説明 関西大学教育推進部 教授 山本敏幸
1:40 教育のICT支援インフラの構築 上智大学 総合メディアセンター 生熊宏崇
2:10 情報共有
   (1)入学前教育(文章表現法):「入学前教育でのアカデミック・ライティング教育実践報告」
      関西大学教育開発支援センター研究員 佐々木知彦
   (2)アカデミック・ライティング(ESL):関西大学国際部教授 カイト由利子
   (3)アカデミック・ライティング(JSL):関西大学国際部准教授 古川智樹(留学生別科)
   (4)キャリア支援:関西大学教育開発支援センター研究員 奥貫麻紀
   (5)リメディアル基礎数学:関西大学システム理工学部特任教授 濱本久二雄(学習支援室)
   (6)Turnitin Feedback Studio:Sami Hobson
4:20 閉会の挨拶
4:30 閉会

【お申込み方法】
6月2日(木)までに、申込フォームからお申込みください。
※事前申込必須/当日参加不可

【お問い合わせ】
関西大学 教育開発支援センター 事務局
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-1513

ICT活用型教育の報告会ポスター