お知らせ

2024.11.27

  • 教員の方へ
  • 学生の方へ

2024年度FutureDesignプログラム最終報告会「関西大学の新たな魅力を提案しよう‐関大リブランディング戦略‐」のご案内

教育開発支援センターでは、次世代を担う学生・教育職員・事務職員が連携して、学生・社会のニーズを認識し、これから取り組むべき課題を発見する能力と、社会の変革に対応し、時代に即した教育を展開するため、三者それぞれの役割と連携の重要性を認識する能力を育成することを目的とする「Future Design プログラム(全4回)」を開催しました。
この度、その成果報告として全5グループから下記テーマについて発表いたします。
気軽にご参加くださいますようお願いいたします。


【テーマ】
「関西大学の新たな魅力を提案しよう‐関大リブランディング戦略‐」

【日時】
2024年12月3日(火)9:00~10:30

【実施方法】
オンライン(Zoom Workplace)

【プログラム】
9:00  開会挨拶 岩﨑 千晶(教育開発支援センター長・教育推進部 教授)

9:05  各班からの発表・質疑応答(12分×5グループ)

      Aグループ「関代人Point Community Project~現代に生きる関大生~」

      Bグループ「関大の学び全国普及大作戦!」

      Cグループ「関西大学のSNS戦略」

      Dグループ「関西大学新コンビニ ~ウォークインスルー型コンビニを活用した関大の新たな魅力~」

      Eグループ「関大生の新たな挑戦と成長の物語~ギャップイヤー~」

10:15  各グループの振り返り

10:25  総括・閉会挨拶 三浦 真琴(関西大学 教育推進部 教授)

【対象】
関西大学構成員(教員(非常勤講師含む)、学生、事務職員)

【お申込み方法】
12月1日(日)までに、下記フォームよりお申込み下さい。
https://forms.office.com/r/EVyN44mkAy

※申込受付後、登録メールアドレスに視聴URL(12月2日を目途に送付)をお送りいたします。

【お問合せ】
教育開発支援センター 事務局 担当:西村、飯島
E-mail:ctl-staff@ml.kandai.jp


2024FutureDesignProgram.jpg