
お知らせ
2013.11.07
【報告】教育開発支援センター 第14回ランチョンセミナーを開催しました
教育開発支援センターでは11月7日(木)に、第14回ランチョンセミナーを開催しました。
今回は「"How to"からの解放」をテーマとして実施されました。
中教審が提唱するアクティブラーニングの定義を確認したうえで、講師と各参加者の間で「よい授業とは」何かについて、議論が行われました。参加者それぞれの考え方を出しあい、笑い声も飛び交う雰囲気のもとで実施されました。
当日の様子については、プロジェクト「ICT活用授業の普及活動」のページ(http://www.kansai-u.ac.jp/ctl/effort/ict01.html)にて公開中です。