お知らせ
2025.11.19
(12/17・1/14対面開催)【第4・5回】新学年暦FDセミナー開催のご案内
教育開発支援センターでは、2026年4月からの新学年暦(90分対面授業×14週+90分相当のオンデマンド配信授業1回)への円滑な移行に向けたFDセミナー(全8回シリーズ)を開催しております 。
第4回・第5回目の実施では「シラバスの書き方ワークショップ」をテーマに、新学年暦に対応したシラバスの書き方レクチャー、学生の主体的な学びを促すシラバスの作成方法の解説をいたします。
下記より詳細をご確認いただき、奮ってご参加ください。
【日時】
第4回 2025年12月17日(水) 4限目 14:40-16:10
第5回 2026年1月14日(水) 5限目 16:20-17:50
※両日同じ内容です。
【場所】
千里山キャンパス 第2学舎1号館1階 KITENE
以下からキャンパスマップをご確認ください。
https://x.gd/nHF5o ※「2-1」建物の1階
シラバスの書き方ワークショップ
【内容】
・新学年暦に対応したシラバスの書き方レクチャー
・学生の主体的な学びを促すシラバスの作成方法の解説
・参加者のシラバスのピアレビュー
・参加者同士の意見交換
山田 嘉徳(教育推進部 准教授)
【対象】
対面開催のみ(実施後の動画配信はございません)
第4回:12月15日(月)まで
第5回:2026年1月12日(月)まで
https://forms.office.com/r/3K6XFzdgwB
※留意事項①ご自身のシラバスを1点お手元にご準備の上、ご参加ください。
(ない場合、専門領域に近い科目等のシラバス1点)
②新学年暦に向けたFDセミナー(第1回、第2回)及び基本的なシラバス作成、
授業デザイン等に関する動画を以下からご視聴の上、ご参加ください。
https://x.gd/tMhA0
TEL:06-6368-0230
E-mail:ctl-staff@ml.kandai.jp