
お知らせ
2017.10.31
11月(前半) 学生Learning Café 開催のお知らせ
下記の通り、学生Learning Café を開催します。
学生ラーニングカフェでは、グループワークや文献整理のコツなどについて、LA(授業の中でのグループワークのファシリテーションをしたり、スピーチやプレゼンテーションのサンプルをしたりしています)がカフェマスターになり、学生同士集まって学びあうことができます。興味のあるテーマを選んで気軽に参加してください。
【学生 Learning Café 】
○日時・テーマ・内容
11月8日(水)16:30~17:30 第16回 「魅力がもっと伝わる!プレゼン法」
「こんなに好きなのに魅力を伝えられないのはなぜ?」、「気がついたらなぜか引かれてしまう...」
そんな悩みを、プレゼンのスキルを使って解決しませんか?
今回は「相手に興味を持ってもらえるプレゼン作り」について、PREPというプレゼンの型を
使いながら一緒に学びましょう!お友達も誘って気軽にご参加ください!
11月17日(金)16:30~17:30 第17回 「相手が話したくなる!傾聴のコツ」
友達との会話や、授業のグループワーク、プレゼンにおいてなど、
話によく耳を傾けること=傾聴することが重要な場面はたくさんあります。
では、どうすれば「傾聴力」を高めることができるでしょうか?
そこで今回のLearning Caféでは心理学の考え方を組み込みながら、傾聴をテーマに取り組みます!
相手が積極的に話したくなる傾聴のコツについて一緒に学んでいきましょう!
○会場(各回)
凜風館 1階 コラボレーションコモンズ ラーニングエリア2
○対象
学部生
○申し込み方法
インフォメーションシステム内「申請・アンケート」から、「学生Learning Café 参加申し込み」をクリックして、実施日の前日までに登録してください。
※当日、飛び入り参加もOKです!
皆さんの多数の応募をお待ちしております。