お知らせ

2024.10.01

  • 教員の方へ

(11/13Zoom開催)FDトークセッション「オンデマンド授業の実際:どんな講義映像と学習課題を提供しているの?」開催のお知らせ

オンデマンド授業と一言で言ってもその方法は様々です。どのようなオンデマンド授業のスタイルが学生の学びを深めることができるのかについて事例を紹介いただきます。共に、オンデマンド授業の効果と課題について話し合いましょう。奮ってご参加ください!


■テーマ
オンデマンド授業の実際:どんな講義映像と学習課題を提供しているの?

■開催方法
Zoom

■日時
2024年11月13日(水)12:20~13:20(途中入退室可)

■受講対象者
本学教職員(非常勤講師含)

■担当講師
中村隆宏(社会安全学部教授)
田中潤一(文学部教授)
岩﨑千晶(教育開発支援センター長、教育推進部教授)

■プログラム
12:20-12:25(5分):趣旨説明
12:25-12:55(30分):中村先生、田中先生からの話題提供
12:55-13:15(20分):フロアと共にトークセッション
13:15-13:20(5分):まとめ(予備時間)

■申込締切
2024年11月10日(日)まで

■申込方法(無料)
以下よりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/0rWg2zM2a6

■問い合わせ先
教育開発支援センター ctl-staff@ml.kandai.jp
TEL 06-6368-0230(内線4554)


20241113FDtalksession.jpg