
お知らせ
2013.12.25
第10回 関西大学FDフォーラムの開催のお知らせ
教育開発支援センターでは、下記の通り、第10回 関西大学FDフォーラムを開催いたします。
今回は、「アクティブラーニングことはじめ at&from Kansai University」というタイトルで、本学の三浦真琴教育推進部教授の基調講演に加え、関西大学内で活躍する学生スタッフ(Learning Assistant(LA)、ライティングラボTA、科目提案学生委員など)の取組をご紹介します。また、学生の学びを支える教職員によるポスターセッションも予定しております。
アクティブラーニングを促す授業、学生スタッフ、支援体制、学習環境などにご関心をお持ちの大学教職員や学生からのご参加を、学内外問わずお待ちしております。
記
【日時】 2014年1月25日(土)13:00~17:30
【会場】 関西大学 千里山キャンパス 第2学舎2号館C304教室
【スケジュール】
13:00 開会
13:10 基調講演
三浦 真琴(関西大学教育推進部教授)
14:30 ポスターセッション
Learning Assistant、ライティングラボTA、科目提案学生委員など
16:30 フィードバック
17:25 閉会
17:30 情報交換会
【参加費】 不要(ただし、情報交換会にご参加の方は実費(3000円)を申し受けます)
【事前申し込み】
以下のリンクから「専用フォーム」にてお申し込みください。
第10回 関西大学FDフォーラム お申し込みフォーム(←クリックしてください)
【お問い合わせ】
関西大学 教育開発支援センター(06-6368-0230)