ニュース詳細ニュース詳細

2015/11/28 「海外子会社における経営者として必要な能力①・②」が開講

平成27年11月28日、「海外子会社における経営者として必要な能力①・②」(宮本 昭洋りそなプルダニア銀行元代表取締役社長)が開講されました。

当日は大阪・東京をテレビ会議システムでLIVE中継し、双方向の講義となりました。 

通常、ASEANの海外子会社に於いては少人数で現地経営に責任を持つことが多いため子会社の現地金融機関からの資金調達方法、不祥事発生時の対応や税務当局とのトラブル発生に戸惑う事例があります。
本授業では、インドネシアの子会社における事例の中から、1)子会社での資金調達手段 2)子会社での不祥事発生と対処法 3)多発する税務トラブルと対処法 の3点にフォーカスして、受講者が当事者意識をもって問題の対処法を考えます。

1講目は、3つの事例を分析し、ASEAN子会社の経営者としての能力について考えました。

2講目は、ASEAN子会社の経営者としての能力についてグループワークを通して多面的にとらえ、考えをまとめました。

最後に、個々人でワークシートの書きまとめを行いました。

次回授業の海外子会社における経営者として必要な能力③・④は、平成28年1月16日(土)です。
今回作成したワークシートに関するリフレクションを行い、その内容について意見交換を行う予定です。

2015/11/21 「異文化コミュニケーション⑤・⑥」が開講

平成27年11月21日、「異文化コミュニケーション⑤・⑥」(久保田真弓総合情報学部教授)が開講されました。

大阪と東京をTV会議システムでつなぎ、双方向授業を行いました。

1講目の授業は、前回の≪非言語コミュニケーション≫の続きでジェスチャーの国別の意味の違い等を学修しました。

グループディスカッションでは、前回学んだ非言語コミュニケーションの中から誤解のおきそうな事例を挙げ、話し合いました。大阪5グループ、東京2グループから代表者1名が発表を行いました。

国によって、ジェスチャーの意味が異なることも多々あり、全てを覚えることは不可能なので、相手の様子をよく観察し、状況を判断して対応することが重要とのお話がありました。

2講目の授業では、≪価値観≫をテーマに学びました。
イスラム社会の価値観や、日本とアメリカの価値観の違いをビジネスレターを教材にし、グループ毎にディスカッションしました。その後個人発表が行われ、大阪・東京ともに活発に意見が飛び交いました。

次回授業の異文化コミュニケーション⑦・⑧は、12月12日(土)です。

2015/11/15 【集中授業2日目】「子会社経営で直面する課題②~⑤」が開講

平成27年11月14~15日、【集中授業】「子会社経営で直面する課題①~⑤」(仲本利明 東プラ・アバディジャヤ元代表取締役社長)が、関西大学千里山キャンパスにて開講されました。

仲本先生は、海外での会社経営に携わったことのある実務家教員です。

【集中授業2日目】
1講目~4講目まで、「子会社経営で直面する課題②~⑤」(仲本先生)が開講されました。
1日目に続き、のトラブル事例4例をもとに、8班に分かれグループ討議を行いました。

午後からは、グループ討論でディスカッションした結果をまとめ上げ、各班15分間のプレゼンテーションを行いました。同じテーマでも、班により様々な考えが発表されました。

最後に、この集中授業にて学んだことを各人1分間にまとめ、発表しました。

皆様、2日間おつかれさまでした!


2015/11/14 【集中授業1日目】「子会社経営で直面する課題①」が開講

平成27年11月14~15日、【集中授業】「子会社経営で直面する課題①~⑤」(仲本利明 東プラ・アバディジャヤ元代表取締役社長)が、関西大学千里山キャンパスにて開講されました。

仲本先生は、海外での会社経営に携わったことのある実務家教員です。

【集中授業1日目つづき】

3講目の「子会社経営で直面する課題①」(仲本先生)では、子会社経営でよく直面する課題(異文化理解、子会社と親会社、人事労務問題、人間関係の構築)について、ディスカッションを通じ、自分の問題としてその解決策を考えていきます。
海外での子会社経営においてのトラブル事例4例をもとに、反転授業での課題をグループ内で発表し、8グループから選出された代表者8名が各々個人の意見を発表しました。

集中授業2日目には、グループ毎に具体的な解決策をディスカッションします。

2015/11/14 【集中授業1日目】「経営者のためのシンキングチャートの活用①・②」が開講

平成27年11月14日、【集中授業】「経営者のためのシンキングチャートの活用①・②」(西尾三津子教育推が、関西大学千里山キャンパスにて開講されました。

東京からの受講者も千里山キャンパスを訪れ、普段はTV会議を通じて交流している大阪の受講者と対面しました。

【集中授業1日目】

1講目の「経営者のためのシンキングチャートの活用①」(西尾先生)では、
1: 思考とは何かについて考え、シンキングチャートについて理解する。
2: シンキングチャート(レベル1)の技をゲットする。
を、目標として思考スキルを磨きました。

2講目の「経営者のためのシンキングチャートの活用②」(西尾先生)では、
1: シンキングチャート(レベル2)の技をゲットする。
2: シンキングチャートを活用して、自分の考えを分かりやすく説明し合う。
を、目標として8グループに分かれての議論を中心に進め、最後に各グループの代表者がプレゼンテーションを行いました。
|~12| |13| |14| |15| |16| |17| |18| |19| |20| |21| |22| |23| |24~|

Page Top