薬物乱用防止啓発パネル展示及び啓発DVD上映のお知らせ
近年、若者の大麻乱用が急速に拡大しています。
昨年度、日本国内における大麻事犯の検挙人員が過去最多、検挙人員の約7割を20代以下が占める結果となり、若年層における大麻の乱用拡大が深刻な社会問題となっています。
また、大麻の乱用拡大に加え、大麻や麻薬・覚せい剤類似の成分が含まれた危険ドラッグが近年拡がりをみせ、憂慮すべき事態となっています。その他の薬物事犯(覚せい剤等)については減少傾向にありますが、その危険性を正しく認識し、引き続き警戒する必要があります。
このような状況を受け、学生センターでは、薬物乱用防止啓発活動として、凜風館1階にて薬物標本・パネル展示及び啓発DVDを上映します。
自分の身を守るため、この機会に薬物乱用の危険性や恐ろしさを改めて学び、正しい知識と断る勇気を持ちましょう!
期 間 2024年6月24日(月)~6月28日(金) 10:00~16:00
場 所 千里山キャンパス 凜風館1階
内 容 1 啓発パネルの展示
2 啓発チラシ・グッズの配布
3 啓発DVD(2種類)の上映
① 薬物汚染を許さない!~未来の日本のために~
② Think about drugs!!~私たちの選択~