国文学研究部
団体紹介
時代は古典から現代まで、ジャンルは小説から和歌、短歌、詩まで、幅広く取り上げるクラブです。
基本的に活動への参加の是非は自由です。国文学に親しむことが目的の第一で、読書の好きな人間が集まっています。作品の鑑賞や国文学に関する勉強だけでなく、国文学の一分野である短歌の創作とお互いの批評という活動も有志の部員で行っています。
部員の希望に合わせて活動内容は柔軟に対応します。また活動日時も全員の空き時間をみて調整するので、ほかの活動やアルバイトなどとの両立もしていただけます。
どの学部学科の学生であっても国文学に興味がある方なら誰でも歓迎です。現在の部員も、文学部のみならず様々な学部の人が集まっています。
部員数
25名
活動場所
誠之館3号館新館2Fの部室
<活動内容>
毎月の活動:国文学に関する勉強会・読書会・研究発表・歌会
季節ごとに:文学散歩、吟行
SNS
団体連絡先
活動日/時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
※空きコマ・休み時間で部員の参加できる時間帯 |
月 | ※空きコマ・休み時間で部員の参加できる時間帯 |
---|---|
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 |
年間スケジュール
4月 | |
---|---|
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | 文学散歩(国文学に関わる散策) |
9月 | |
10月 | |
11月 | 学園祭での企画・展示 |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 |
4月 | |
---|---|
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | 文学散歩(国文学に関わる散策) |
9月 | |
10月 | |
11月 | 学園祭での企画・展示 |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 |
※毎週1回の読書会