1. HOME >
  2. 講演会・シンポジウム >
  3. 現代法セミナー

現代法セミナー Modern Law Seminar

第54回

開催日 2018年3月8日(木)15:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館1階第1会議室
内容
ドイツにおける汚職を巡る議論
ベルリン・フンボルト大学 法学部 教授
ルイス・グレコ

香川大学 法学部 准教授
通訳:佐川 友佳子

法学部 教授
司会:飯島 暢

ページの先頭へ戻る

第53回

開催日 2017年3月22日(水)15:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館1階第1会議室
内容
経済刑法におけるコンプライアンスの意義-ドイツにおける現状と今後の展開-
パッサウ大学 法学部 教授
ロベルト・エッサー 氏

横浜国立大学 国際社会科学研究院 教授
通訳:内海 朋子

法学部 教授
司会:飯島 暢

ページの先頭へ戻る

第52回

開催日 2017年3月10日(金)15:30~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館1階第1会議室
内容
科学鑑定とえん罪
立命館大学 特別招聘教授、元京都府警察科学捜査研究所[主席研究員]
平岡 義博 氏

立命館大学大学院 法務研究科 教授
コメント:浅田 和茂 氏

証拠の収集と保管研究班[主幹]、大学院 法務研究科 教授
司会:山名 京子

ページの先頭へ戻る

第51回

開催日 2016年3月18日(金)15:30~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館 2階第2会議室
内容
刑事裁判におけるDNA型鑑定-えん罪は防げるのか-
日本大学 名誉教授(法医学)、神楽坂法医学研究所 所長
押田 茂實 氏

証拠の収集と保管研究班[研究員]、大学院法務研究科 教授、元大阪高裁判事
コメント:森岡 安廣

証拠の収集と保管研究班[主幹]、大学院法務研究科 教授
司会:山名 京子

ページの先頭へ戻る

第50回

開催日 2015年7月23日(木)15:00~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
Culture and Government: The New Deal, West and East
 文化と政府―アメリカ・日本におけるニューディール概念の展開
アメリカ・フィラデルフィア科学大学 人文学部長
ケヴィン・C・マーフィ
※講演は英語で行われます

大阪大学大学院 国際公共政策研究科 准教授
討論:中嶋 啓雄

法学部教授
司会:大津留(北川) 智恵子

ページの先頭へ戻る

第49回

開催日 2014年7月30日(水)15:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
韓国が結んだ自由貿易協定 TPP(環太平洋経済連携協定)への教訓を探る
韓国 インチョン国立大学 国際貿易学部 教授
Kiyoun SOHN(キョウン・ソーン)

経済法研究班[研究員]、法学部 教授
司会:滝川 敏明

ページの先頭へ戻る

第48回

開催日 2014年7月2日(水)14:30~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
消費者庁による景品表示法の運用と課題
流通科学大学 商学部 教授
小畑 徳彦

筑波大学大学院 ビジネス科学科学研究科 教授
コメント:山田 務

経済法研究班[主幹]、法学部 教授
司会:横田 直和

ページの先頭へ戻る

第47回

開催日 2013年12月3日(金)14:30~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
消費者・企業にとっての競争の重要性について~競争への批判・誤解に対する考え方を中心に~
公正取引委員会 近畿中国四国事務所総務管理官
山本 大輔

京都学園大学 法学部 教授
討論:村田 淑子

経済法研究班[主幹]、法学部 教授
司会:横田 直和

ページの先頭へ戻る

第46回

開催日 2013年10月26日(木)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
EU法における差別禁止と基本的人権の保護
慶北大学欧州連合センター長、慶北大学 法学専門大学院 教授
蔡 炯福(Chae, Hyung Bok,チェ・ヒョンボク)

韓国国家人権委員会 事務官
討論:権 赫一(クォン・ヒョクイル)

関西大学 非常勤講師
通訳:李 承美(リ・スンミ)

法学研究所長、政策創造学部 教授
司会:岡本 哲和

ページの先頭へ戻る

第45回

開催日 2012年11月7日(水)14:00~16:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
相次ぐ大型談合・カルテル事件-課徴金減免制度の効果と課題-
桐蔭横浜大学 客員教授、弁護士
鈴木 満

経済法研究班[主幹]、法学部 教授
司会:横田 直和

ページの先頭へ戻る

第44回

開催日 2012年5月28日(月)14:00~16:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
公正で利用しやすい民事訴訟制度を求めて -国際比較からの探求-
ボルティモア大学 ロースクール准教授
James R. Maxeiner
立命館大学 法学部 教授
コメント:出口 雅久

経済法研究班[研究員]、法務研究科 教授
司会:滝川 敏明

ページの先頭へ戻る

第43回

開催日 2011年7月21日(木)16:30~18:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
関西広域連合の経緯と展望
関西広域連合本部 事務局長
中塚 則男
地域主権研究班[研究員]、法学部 教授
コメント:山本 慶介

地域主権研究班[主幹]、政策創造学部 教授
司会:橋本 行史

ページの先頭へ戻る

第42回

開催日 2010年7月7日(水)16:20~18:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
アメリカにおける動物法とそのグローバルな意義
ヴァーモント法科大学院、ルイス・クラーク法科大学院 兼任教授、弁護士
スティーヴン・ワイズ
千葉大学 副学長、法経学部 教授、日本法哲学会 前理事長
通訳:嶋津 格

アジア法文化研究班[主幹]、法学部 教授
司会:角田 猛之

ページの先頭へ戻る

第41回

開催日 2010年5月17日(月)16:20~18:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
宗教と法、法文化のかかわり-中国・満州族の伝統宗教を手がかりにして-
長春理工大学 法学院長、同大学付属 東北アジア比較法研究所 所長
赫 然
長春理工大学 法学院専任講師、同大学付属 東北アジア比較法研究所 副所長
通訳:李 暢

アジア法文化研究班[主幹]・法学部教授
司 会:角田 猛之

ページの先頭へ戻る

第40回

開催日 2010年2月25日(木)14:00~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
インドにおける財産的情報の保護と活用
-生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)に向けて-
インド デリー大学 法学部 教授
S. K. Verma
CSIR(インド国立科学産業研究院)、インド次世代技術リーダーシップ構想 統括者
【欠席】Sudeep Kumar

インド・南アフリカ財産的情報研究班[主幹]、法学部 准教授
司会:山名 美加

ページの先頭へ戻る

第39回

開催日 2009年4月2日(木)10:00~12:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
薬害肝炎をめぐる法的、政治的、社会的問題
―薬害肝炎患者と原告弁護団・弁護士の立場から―
大阪弁護士会所属、薬害肝炎訴訟大阪弁護団
加藤 高志
薬害肝炎訴訟を通じて伝えたいこと
薬害肝炎全国原告団 代表
コメント:山口 美智子

大学院 法務研究科 教授
司会:竹下 賢

ページの先頭へ戻る

第38回

開催日 2009年2月26日(火)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
インドネシアの多様な法制度と法文化
-法人類学と多元的法体制-
インドネシア大学 法学部 准教授、ジェンダー研究所長
Sulistyowati Ilianto

京都文教大学 准教授
通訳:森 正美

東京大学大学院 博士後期課程
コメント:高野 さやか

大阪大学大学院 助教
コメント:石田 慎一郎

アジア法文化研究班[主幹]、法学部 教授
司会:角田 猛之

ページの先頭へ戻る

第37回

開催日 2008年11月17日(月)16:20~17:50
場所 関西大学 千里山キャンパス 第1学舎5号館E401教室
内容
社会的脅威への対応
-薬物乱用防止対策から暴力団対策まで-
警察政策研究センター所長
田中 法昌

安心と安全研究班[主幹]、政策創造学部 教授
司会:羽原 敬二

ページの先頭へ戻る

第36回

開催日 2008年4月2日(水)15:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
人権尊重と差別問題
弁護士
康 由美

法学部 教授
司会:吉田 徳夫

ページの先頭へ戻る

第35回

開催日 2007年12月4日(火)10:30~12:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
海上保安庁による海賊対策の現状について
海上保安庁警備旧南部国際刑事課海賊対策室長
鏡 信春

安心と安全研究班[主幹]、政策創造学部 教授 
司会・討論:羽原 敬二

ページの先頭へ戻る

第34回

開催日 2007年4月19日(木)15:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
ドイツにおける環境法典編纂プロジェクトについて
ドイツ連邦共和国ベルリン・フンボルト大学 教授
ミヒャエル・クレプファー(Michael Kloepfer)

大阪大学大学院 高等司法研究科 教授
通訳:松本 和彦

法学研究所長、法学部 教授
司会:吉田 栄司

ページの先頭へ戻る

第33回

開催日 2007年3月26日(月)15:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
ヨーロッパ化、国際化と連邦憲法裁判所
ドイツ連邦共和国フライブルク大学 教授
ライナー・ヴァール(Rainer Wahl)

大阪大学大学院 高等司法研究科 教授
通訳:鈴木 秀美

大学院 法務研究科 教授
司会:野呂 充

ページの先頭へ戻る

第32回

開催日 2006年11月21日(火)14:40~16:10
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第2会議室
内容
アイルランドの移民問題:同化か多文化主義か?
東西学術研究所 招へい研究者
ノース・キャロライナ大学 チャペル・ヒル校 教授

パトリック・ポール・オニール(Patrick Paul O'Neill)

大学院法務研究科 教授
コメント:竹下 賢

法学研究所長、法学部 教授
司会:孝忠 延夫

ページの先頭へ戻る

第31回

開催日 2006年2月14日(火)15:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
裁量決定の裁判所による統制
ドイツ連邦行政裁判所長官
エッカルト・ヒーン(Eckart Hien)

大学院 法務研究科 教授
企画担当:野呂 充

神戸大学大学院 法務研究科 教授
通訳:角松 生史

ページの先頭へ戻る

第30回

開催日 2005年7月2日(土)13:00~16:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
鉄道交通の今日的課題と法
京都大学 名誉教授
天野 光三
商学部 教授
安部 誠治
弁護士 信楽高原鉄道訴訟弁護団
佐藤 健宗

法学研究所長、法学部 教授
コーディネータ:孝忠 延夫

法学研究所[幹事]、法学部 教授
司会:市原 靖久

ページの先頭へ戻る

第29回

開催日 2005年3月16日(水)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
全体
テーマ
EU25カ国体制のゆくえ
内容
EU統合と市民
慶応義塾常任理事、法学部 教授、ジャン・モネ・チェア、前日本EU学会理事長
田中 俊郎
欧州憲法条約とEU
慶應義塾大学大学院 法務研究科 教授、ジャン・モネ・チェア
庄司 克弘

大阪市立大学大学院 経済学研究科 教授
討論:山下 英次

法学部 教授[研究員]
司会:土倉 莞爾

ページの先頭へ戻る

第28回

開催日 2004年7月10日(土)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
後期高等教育における法学・政治学教育のありかた-公共政策系大学院の可能性-
早稲田大学 政治経済学部 教授
縣(あがた) 公一郎

京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授
討論:足立 幸男

関西学院大学 法学部 教授
討論:橋本 信之

法学部 教授、法学研究所[研究員]
司会:土倉 莞爾

後援:大阪商工会議所 関西生産性本部

ページの先頭へ戻る

第27回

開催日 2004年3月13日(土)14:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館第1会議室
内容
「無痛文明」の時代を考える
大阪府立大学 総合科学部 教授
森岡 正博

法学部 教授、法学研究所 所長
コメント:若田 恭二

法学部 教授
司会:寺島 俊穂

ページの先頭へ戻る

第26回

開催日 2003年11月29日(土)15:00~18:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階図書館ホール
全体
テーマ
河川環境行政の推進とパートナーシップ
内容
河川行政における参加・協働の問題点
法学博士、弁護士
山村 恒年
淀川流域委員会の活動と今後の課題
木津川源流研究所長、三重大学 非常勤講
川上 聰師

弁護士
コメント:赤津 加奈美

大阪教育大学 教授、法学研究所 環境政策研究班[委嘱研究員]
コメント:磯村 篤範

法学部 教授[主幹]
司会:池田 敏雄

ページの先頭へ戻る

第25回

開催日 2002年11月9日(土)13:00~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階図書館ホール
内容
文明の衝突から対話へ -アジアの宗教から考える-
ハーバード大学 燕京研究所長
杜 維明
大阪大学 名誉教授
加地 伸行

天理大学 人間学部 教授
討論者:澤井 義次

文学部 教授
討論者:小田 淑子

文学部 教授
通訳:陶 徳民

法学部 教授[幹事]
司会:竹下 賢

ページの先頭へ戻る

第24回

開催日 2002年7月4日(木)14:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 尚文館1階マルチメディアAV大教室
内容
地球村 -21世紀における国際組織の役割-
ハーバード大学 教授
入江 昭

法学部 教授
討論者:眞鍋 俊二

文学部 教授
司会:陶 徳民

ページの先頭へ戻る

第23回

開催日 2002年1月12日(土)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 尚文館1階マルチメディアAV大教室
全体
テーマ
四万十川と流域圏構想
内容
環境川づくりと流域圏
西日本科学技術研究所長、自然型河川工法のパイオニア
福留 脩文
流域圏の森と川
黒潮福祉看護専門学校長、四万十川流域の自然植生研究者
澤良木 庄一

国土交通省四国地方整備局中村工事事務所副所長、四万十川を管轄する河川行政担当者
討論者:亀山 忠

西建設技術コンサルタント代表取締役、四万十川流域住民ネットワークの代表者
討論者:西内 燦夫

法学部 教授、自然公園法 まちづくり条例などの行政法研究者
討論者:池田 敏雄

法学部 教授[幹事]
司会:竹下 賢

ページの先頭へ戻る

第22回

開催日 2001年7月14日(土)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 尚文館2階生涯学習講義室
全体
テーマ
金融ビッグバンを点検する
内容
金融ビッグバンと金融持株会社
法学部 教授
滝川 敏明
金融ビッグバンと株式市場の役割
東京証券取引所総務部 広報室主任調査役
広田 真人

阪南大学 流通学部 助教授
討論者:松雄 順介

法学部 教授、法学研究所 学術フロンティア推進事業・国際課税研究班[主幹]
討論者:村井 正

法学部 教授[幹事]
司会:山川 雅巳

ページの先頭へ戻る

第21回

開催日 2001年3月17日(土)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
成年後見から権利擁護へ
内容
精神障害者の権利擁護
法学研究所[研究員]、社会学部 教授
飯田 紀彦
ターミナルケアにおける自己決定
法学研究所[研究員]、保健管理センター医師
井上 澄江
成年後見制度の到達点と課題
法学研究所[研究員]、非常勤講師
渡邉 幹典

毎日新聞編集局学芸部 副部長
討論者:畑 律江

法学部 教授、法学研究所 [研究員]
討論者:月岡 利男

社会学部 教授、法学研究所[研究員]
討論者:松原 一郎

法学部 教授[主幹]
司会:國府 剛

ページの先頭へ戻る

第20回

開催日 2000年7月22日(土)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
外形標準課税を考える
内容
地方分権化と地方公共団体の課税権の在り方
同志社大学 法学部 教授
浅沼 潤三郎
外形標準課税の経済学的分析
大阪経済大学 経済学部 専任講師
前川 聡子
大阪府の外形標準課税の条例化とその意義
大阪府議会議員 外形標準課税導入プロジェクトチームメンバー
松室 猛

金沢大学 法学部 教授、法学研究所[研究員]
討論者:占部 裕典

経済学部 教授
討論者:林 宏昭

法学部 教授[主幹]
司会:村井 正

ページの先頭へ戻る

第19回

開催日 2000年2月12日(土)13:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
中央省庁の再編と今後の課題
内容
中央省庁の再編 -その狙いと残された課題-
東北大学 法学部 教授
藤田 宙靖
省庁再編改革と1980年代、1990年代の世界の行政改革
京都大学 法学部 教授
村松 岐夫

関西学院大学 法学部 教授
討論者:橋本 信之

法学部 教授
討論者:亀田 健二

法学部 教授
討論者:吉田 栄司

法学部 教授
司会:池田 敏雄

ページの先頭へ戻る

第18回

開催日 1999年6月19日(土)13:30~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 第1学舎2号館B301教室
全体
テーマ
高齢者の権利擁護 ―新しい成年後見制度をめぐって―
内容
新しい成年後見制度の概要
法学部 教授
國府 剛
自立的自己決定とアドボケイト
弁護士、大阪アドボカシー法律事務所
池田 直樹
高齢者の権利擁護の側に立ち得る人は誰か?
特別養護老人ホーム 施設長
折田 忠温
成年後見制度を支えるために -相談機関をとおして-
大阪後見支援センター 所長代理
野村 龍太郎

法学部 教授
討論者:千藤 洋三

社会学部 教授
討論者:松原 一郎

社会学部 教授
討論者:飯田 紀彦

法学部 教授[研究員]
司会:月岡 利男

ページの先頭へ戻る

第17回

開催日 1999年2月20日(土)13:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
これからの働き方のルール -労基法改正と労使関係の行方-
内容
ワークルール・アプローチからみた労基法改正の意義と問題点
専修大学 法学部 教授
毛塚 勝利
働き方の多様化と労働時間規制の在り方
同志社大学 法学部 教授
安枝 英訷

弁護士、大阪労働者弁護団 代表幹事、大阪連合弁護団 共同代表
討論者:浦 功

弁護士、経営法曹会議事務局 次長
討論者:益田 哲生

法学部 教授[幹事]
司会:大沼 邦博

ページの先頭へ戻る

第16回

開催日 1998年7月18日(土)13:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
金融ビッグバンと法
内容
ビッグバンと金融システム
九州大学 経済学部 教授
堀江 康煕
金融ビッグバンと保険
三宅合同法律事務所、弁護士
山下 孝之
ビッグバンの銀行と庶民への影響
関西大学 名誉教授
上田 昭三

法学部教授、法学研究所[研究員]
討論者:早川 徹

法学部 教授[幹事]
司会:池田 敏雄

ページの先頭へ戻る

第15回

開催日 1998年1月27日(火)13:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
情報公開制度の定着に向けて
内容
情報公開について考える -情報公開法の制定と地方自治の課題-
中央大学 法学部 教授、一橋大学 名誉教授
堀部 政男

大阪大学 法学部 教授
討論者:松井 茂記

神戸大学 法学部 教授
討論者:棟居 快行

弁護士、大阪弁護士会行政問題特別委員会 委員長
討論者:石川 正

法学部 教授[幹事]
司会:池田 敏雄

ページの先頭へ戻る

第14回

開催日 1997年7月12日(土)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
香港返還後の中国
内容
国際政治における香港 -理想と覇権をめぐる中英関係史 1842年/1977年-
京都大学 総合人間学部 教授
中西 輝政
「一国二制度」に基づく統合の実験 -香港返還のプロセスの検証-
上海社会科学院 副研究員、総合研究開発機構(NIRA)[客員研究員]
包 承柯

鐘紡(株)中国主席駐在員
討論者:古林 恒雄

法学部 助手
討論者:宇田川 幸則

法学部 教授
司会:竹下 賢

ページの先頭へ戻る

第13回

開催日 1996年7月15日(月)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
マルチメディア時代の著作権法
内容
マルチメディア社会と著作権法制
岡山大学 名誉教授、岡山商科大学 法経学部 教授
阿部 浩二
ディジタル著作物の権利 -研究者・技術者の視点-
総合情報学部 教授
名和 小太郎

阪南大学 経済学部 教授[委嘱研究員]
討論者:野一色 勲

松下電器産業(株)法務部 マルチメディア法務担当第一種情報処理技術者
討論者:奥邨 弘司

法学部 教授[主幹]
司会:栗田 隆

ページの先頭へ戻る

第12回

開催日 1996年3月6日(水)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
地方分権の現状と将来展望
内容
これからの地方分権を考える
成蹊大学 法学部 教授、東京大学 名誉教授
塩野 宏

前豊中市助役
討論者:峰岸 郁夫

大阪府総務部 行政管理監室主査
討論者:宇田 裕

朝日新聞 編集委員
討論者:橋爪 竹一郎

法学部 教授[幹事]
司会:池田 敏雄

ページの先頭へ戻る

第11回

開催日 1995年6月19日(月)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
阪神・淡路大震災とマンション建て替えの法律問題
共催 (財)比較法研究センター
内容
マンション建て替えの法律問題
千葉大学 法経学部 教授
丸山 英気
マンション再興における契約の活用
京都大学 法学部 教授
北川 善太郎

大阪府建築部 建築指導課長
討論者:鈴木 映男

法学部 教授[研究員]
司会:月岡 利男

ページの先頭へ戻る

第10回

開催日 1995年3月8日(水)13:30~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
公正証書遺言をめぐる課題
内容
「相続させる旨の遺言の解釈」<遺贈と考える立場から>
九州大学 法学部 教授
伊藤 昌司
「相続させる旨の遺言の解釈」<遺産分割方法の指定と考える立場から>
大阪・上六公証役場 公証人
中川 臣朗

法学部 教授
討論者:國分 剛

法学部 教授
討論者:月岡 利男

法学部 教授[幹事]
司会:千藤 洋三

ページの先頭へ戻る

第9回

開催日 1994年1月22日(土)13:00~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
現代まちづくり法の問題点と課題 -市民参加のまちづくりに向けて
後援 豊中市
内容
まちづくりの課題 -21世紀の都市像にむけて-
大阪大学 名誉教授
大久保 昌一
まちづくりにおける弁護士の役割
大阪弁護士会 弁護士
坂和 章平
豊中市のまちづくり
豊中市政策推進部 まちづくり支援室長
芦田 英機

宝塚市 まちづくり推進室長
討論者:伊藤 明子

法学部 教授
討論者:池田 敏雄

法学部 教授[幹事]
司会:山川 雅巳

ページの先頭へ戻る

第8回

開催日 1993年7月15日(木)13:00~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
中国における合弁企業の法的諸問題
内容
中国合弁企業に関する法的枠組み
京都産業大学 法学部 教授
清河 雅孝
中国合弁事業の設立と運営の実際
鐘紡(株)国際本部中国室アセアンインド室長
古林 恒雄

大阪弁護士会 弁護士
討論者:塚本 宏明

三戸俊英事務所、公認会計士
討論者:三戸 俊英

法学部教授[研究員]
司会:福瀧 博之

ページの先頭へ戻る

第7回

開催日 1993年2月19日(金)13:30~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
製造物と企業の責任
内容
製造物責任の枠組みと立法の動き
一橋大学 法学部 教授
松本 恒雄
企業法務の中での製造物責任問題
武田薬品工業(株)法務室長
小野 輝治

法学部 教授
討論者:澤井 裕

日本弁護士会 弁護士
討論者:大深 忠延

法学部 教授
司会:永田 眞三郎

ページの先頭へ戻る

第6回

開催日 1992年7月25日(土)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
全体
テーマ
民事訴訟法改正の諸問題
内容
争点整理と審理の充実
大阪弁護士会 弁護士
清水 正憲
訴訟資料・証拠の収集と証拠調べ
大阪市立大学 法学部 教授
松本 博之

法学部 教授
討論者:高島 義郎

法学部 教授
討論者:上野 泰男

法学部 教授[研究員]
司会:岡 徹

ページの先頭へ戻る

第5回

開催日 1991年11月28日(木)13:00~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
EC統合と日本企業
共催 駐日EC委員会代表部
内容
EC統合の新展開と日本企業
東北大学 経済学部 教授
田中 素香
ECにおける競争法およびアンチダンピング規則と日本企業
富山大学 経済学部 教授
滝川 敏明

松下電器産業(株)法務ニ部長
討論者:長縄 友明

日本精工(株)海外管理部主幹
討論者:池永 武之

法学部 助教授[研究員]
討論者:大和 正史

経済学部 専任講師
討論者:良永 康平

法学部 教授[主幹]
司会:村井 正

ページの先頭へ戻る

第4回

開催日 1991年7月13日(金)13:00~16:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
平成2年改正会社法の諸問題
内容
戦後の会社法改正の流れと今回の改正の意義
法学部 教授
菱田 政宏
改正会社法についての主として実務面からの検討
法政審議会商法部会委員、弁護士
家近 正直

大同生命 理事、法務部長
討論者:國澤 隆雄

法学部 助教授[研究員]
討論者:大和 正史

法学部 教授[幹事]
司会:岩崎 憲次

ページの先頭へ戻る

第3回

開催日 1990年11月16日(金)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 100周年記念会館第1特別会議室
全体
テーマ
地価対策の現状と課題
内容
地価対策としての法的規制と問題点 -国土利用計画法の監視区域制度を中心として-
法学部 教授
池田 敏雄
大阪府における地価対策の現況と課題 -適正な地価水準の実現をめざして-
大阪府土木部都市整備局土地対策 室長代理
安良 哲夫

法学部 教授
討論者:上田 惟一

法学部 教授[幹事]
司会:上林 良一

ページの先頭へ戻る

第2回

開催日 1990年7月18日(水)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 総合図書館3階ホール
全体
テーマ
借地・借家法の諸問題
内容
借地・借家の存続保証の一断面 -賃料問題から見た分析-
法学部 教授
月岡 利男
家屋賃借権の相続等をめぐって
法学部 教授[研究員]
國府 剛

法学部 教授
司会:澤井 裕

ページの先頭へ戻る

第1回

開催日 1989年11月24日(金)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 100周年記念会館ホール2
全体
テーマ
国際取引の諸問題
内容
軍縮の進展と国際取引
法学部 教授
藤田 久一
国際取引法とは何か -我が国の裁判所に現れた事例を中心に
法学部 助教授
早川 眞一朗

法学部 助教授[研究員]
討論者:大和 正史

法学研究所 事務長
司会:石田 健一

講演会・シンポジウム