
各種証明書の申請(在学生・卒業生・修了生の方へ)
お知らせ(在学生の方へ)
お知らせ(在学生の方へ)
- 2025年度卒業・修了予定者の卒業(修了)見込証明書は4月15日(火)9:00以降、申請(発行)可能です。
- 卒業(修了)見込証明書を発行可能日以前に郵送発送による申込みをした場合、発行可能日を待ってから発送します
のでご了承ください。
証明書の発行方法について
証明書の発行方法について
- 関西大学では証明書発行システムを利用することで、マルチコピー機に対応した全国のコンビニ(セブンイレブン、
ファミリーマート、ローソン)での受け取り、デジタル証明書のオンライン送付機能、郵送での証明書受け取りが
可能です。証明書発行システムの利用方法については下記の内容をご確認の上、申請を行ってください。
-
証明書の種類と受け取り方法
証明書の種類と受け取り方法
- 発行にあたっての留意事項
- ・コンビニ発行可能な和文証明書に対応する英文証明書については、自身が在籍する各キャンパス証明書窓口で即時
発行可能です。
ただし、提出先指定様式や個別の指示がある場合は申し込みから受け取りまで1週間程度かかる場合があります。
・その他、資格関連証明書や提出先所定様式に証明が必要な場合は、受け取りまで1週間程度かかる場合がありますので、
自身が在籍する各キャンパス証明書窓口まで余裕をもって申請するようにしてください。
証明書発行システムの利用方法
・ログイン
証明書発行システムの利用方法・ログイン
- 支払方法やシステムの動作(ログインできない、メールが届かない等)に関する問い合わせ
証明書発行サービスコールセンター 06-6809-4327(24時間 365日) |
証明書発行手数料
証明書発行手数料
- 200円 / 1通
- 一度申請した証明書の取消・変更・返金はできません。
証明書の通数や種類を誤って申請を完了した場合や、印刷期限を過ぎた等の理由で受け取りができない場合でも、
お支払い手続きを完了された証明書発行手数料や郵便料金は、ご返金できませんのでご注意ください。
証明書発行サービス(オンライン申請)利用時の決済方法
証明書発行サービス(オンライン申請)利用時の決済方法
証明書の受け取り方法
証明書の受け取り方法
@コンビニ
@コンビニ
- ・マルチコピー機が設置されたセブン-イレブン・ファミリーマート・ローソンが対象
- ・マルチコピー機で印刷する際に、1通あたり60円の印刷費が別途必要です。
- ・印刷期限は申請から7日間です。8日目の深夜0時以降は印刷できませんのでご注意ください。
- ・証明書の発行日は、証明書の申請を行った日です。
Aオンライン送付
Aオンライン送付
- ・証明書PDFデータのダウンロードリンクを企業等に直接送付できます。
- ※自分宛の送付ならびに印刷は、原則、認めておりません。
- ・本人宛には、提出先への送付完了メールが届きます。
- ・証明書のPDFデータには、タイムスタンプと電子署名が付与されており、改ざんを防止します。
B郵送
B郵送
- ・普通郵便の他、レターパックライト、海外発送(EMS)の利用が可能です。郵送料金が別途必要です。