短期語学研修コース(Intensive Japanese Language and Culture Course)

短期語学研修コース(2~3週間)
短期語学研修コース JLPT直前対策講座(3ヶ月集中)


日本語や日本の文化・社会などについて理解を深めることを目的として、夏季と冬季に2週間から3週間程度開講されるコースです。日本語学習以外に、校外学習や日本文化体験、関西大学の学生との交流などを通じてより日本を身近に感じることができます。
※留学生別科(進学コース)とは別のコースです。

短期語学研修コース(2~3週間)

クラス

初級クラス(日本語能力試験N5レベル相当、初級前半)
  ※コース開始までにひらがな・カタカナの読み書き、タイピング入力ができ、
   基本的な日本語が理解できる者

初・中級クラス(日本語能力試験N4~N3レベル相当、初級後半)
  ※初級日本語が理解でき、ほぼ使える者
中・上級クラス(日本語能力試験N2レベル相当以上)
  ※中級に進んでおり、日本語による基本的なコミュニケーションができる者
★各クラス最大15名程度
(最少催行人数:原則10名に満たない場合は、開講しません)
★コースにより設定されるクラスが異なる場合があります。
 詳細は受講案内を参照してください。

参加者の声

  • (アメリカ)
  • (イタリア)
  • (韓国)
  • (ケニア)
  • (台湾)
  • (中国)
コース期間
夏期1 
2023年6月1日(木)~2023年6月24日(土)
夏期2 
2023年7月3日(月)~2023年7月26日(水)
冬期1 
2024年1月中旬~3週間の予定
冬期2 
2024年2月中旬~2週間の予定
費用
来日型受講コース・・・約160,000円~約310,000円(宿舎利用料、海外旅行傷害保険料を含む)
  ※期間および宿舎等により費用が異なります。
キャンパス
関西大学 南千里国際プラザ 
交通アクセス
申込資格
外国籍を有し大学等に在籍している学生、または大学等を卒業した日から受講開始までが1年以内の者
申込期間
夏期 
2022年12月19日(月)~2023年3月17日(金)
申込方法
受講案内を熟読の上、お申込みください。
受講希望者は、申込期間の最終日までに、以下のオンラインフォームへのリンクからオンライン申請をすると共に必要書類を関西大学国際教育センターにE-mailで送付してください。
受講案内
日本語English
申込書類
(1)オンラインフォームでの登録 2023年夏期  ※PC推奨
(2)顔写真(カラー、3ヶ月以内に撮影したもの)
(3)在籍・卒業教育機関がわかる書類(学生証の写しや在籍証明書、卒業証明書など)
(4)パスポート顔写真入りの見開きページの写し

短期語学研修コース JLPT直前対策講座(3ヶ月集中)

これまでの2~3週間で開講している短期語学研修コース夏期・冬期に加えて、日本語能力試験(JLPT)N1またはN2合格を目指す日本語学習者に向けた「JLPT直前対策講座」をオンラインで開講します。在学生や卒業生、社会人で時間の限られた方もご参加いただけます。

クラス

・N1対策クラス(N2相当レベルの者対象)

・N2対策クラス(N3相当レベルの者対象)

日程(参考)
2022年9月1日(木)~2022年11月29日(火) 毎週火曜日と木曜日
※9月1日(木)はオリエンテーションのみ。授業は9月6日(火)から開始します。
※11月3日(木)は、日本が祝日のため、休講
受講料(参考)
57,000円
対象
日本の高等学校に相当する教育課程に在学もしくは修了した者
申込資格
日本語能力試験N3レベル程度以上
申込期間
2022年4月25日(月)~2022年7月22日(金) (終了)
申込方法
オンラインフォームに登録後、申込書類のデータ提出による申請
受講案内
こちらからダウンロードできます。
申込書類
a. オンラインフォーム        
b. 申込者の氏名、国籍、生年月日が確認できる公的機関発行の書類(パスポートの写し等)
c. 在学状況や最終学歴が証明できる書類のコピー(在学証明書、卒業証明書、卒業証書等)
d. 顔写真(カラー、3ヶ月以内に撮影したもの)
  申込書類(b,c,d)の送付先E-mail: ijlc@ml.kandai.jp
接続テスト
8月2日(火)または8月4日(木)18:00~Zoom接続テストおよび受講者確認を行います。(終了)
Page Top