文化・学術活動等奨励金制度【企画部門】
趣旨
この制度は文化、学術、福祉、ボランティア活動等において優れた業績をあげ、又は企画を有する個人又は団体を支援し、表彰することにより、本学の学生文化の向上に資することを目的とし、2005年度よりスタートした制度です。
応募要項
応募資格
関西大学に在学する学生または所属する団体のうち、文化、学術、福祉、ボランティア活動等の分野において、優れた企画を有する個人または団体
応募期間
調整中です。暫くお待ちください。
対象となる企画期間
2025年4月1日~2026年2月28日の間に実施・完了する活動
選考スケジュール
-
- STEP.1
- ~5/31:所定の「活動計画書」「予算書」をデータで作成し、専用応募フォームから提出ください。
-
- STEP.2
- 日程未定:書類審査
-
- STEP.3
- 日程未定:面接審査
-
- STEP.4
- 日程未定:結果通知
-
- STEP.5
- 日程未定:奨励金交付
給付額
新規性の高い企画の中で、大学への貢献度、社会への貢献・アピール度、実現可能度を審査の上、採択された企画に対して次の奨励金を給付する。
【個人】20万円を上限として、企画内容により決定
【団体】企画内容により決定
提出書類
採択された場合
採択された場合、活動について中間報告及び完了報告を行っていただきます。
返還請求について
奨励金受給者は、次の各号のいずれかに該当する場合は、奨励金を返還しなければなりません。
- 1)休学、退学、除籍等により活動の継続が不可能となったとき
- 2)提出した書類の内容に虚偽の記載があったとき
- 3)活動終了後に「活動報告書」及び「決算書」を提出しなかったとき
- 4)その他委員会において奨励金受給者として不適当と認めたとき
問い合わせ先
千里山キャンパス: 学生生活支援グループ
TEL:06-6368-0157
MAIL:gakusei@ml.kandai.jp
過年度実績
文化・学術・自主活動 |
|
---|---|
地域貢献・ボランティア |
|
注意事項
- ※日常的なゼミ等の研究活動(個人研究含む)は対象にはなりません。
また、ゼミ等の研究活動から派生した団体の活動や他団体との共同プロジェクト等も同様です。 - ※学内からの補助・助成(研究費・援助金)などの支援を直接または間接的に受けている活動(または企画)は対象にならない可能性があります。
- ※個人・団体いずれの場合であっても、「企画」に採択された場合は同一年度内における同一内容の「業績」への申請は認めない。
- ※出願に関して記載された個人情報は、第三者に提供することは一切ありません。
- ※採択の結果は学生センターHP等で公表いたします。
- ※不明な点は窓口にてお尋ねください。