SUCCESS-Osaka
AWARD

overview overview

SUCCESS-Osaka AWARDとは?

SUCCESS-Osakaが取組んだ活動の振り返りとして、日本企業の留学生採用の現況に基づき、
今後のグローバル人材育成の目指すべき姿を産官学で考える機会として開催しています。
その中で組織の多様性を目指して留学生の育成にご協力いただいた企業の方々に感謝状を贈呈し、
また日本で就職するためにSUCCESS-Osakaプログラムに積極的に参加した留学生を表彰することで、
留学生がさらに活躍する社会を創造していきます。

FOUR SECTIONS FOUR SECTIONS

SUCCESS-Osaka
AWARD【4つの柱】

  • 外国人留学生の
    採用を考える基調講演

  • SUCCESS-Osakaの
    活動の振り返り

  • SUCCESS-Osaka
    表彰式

  • 今後の展望

外国人留学生の 採用を考える基調講演 外国人留学生の 採用を考える基調講演

これからの時代の潮流をとらえ、日本における持続可能なグローバル社会とそれに順応できる人材育成について、
SUCCESS-Osaka AWARD実施以前は、産官学が三位一体となって考える機会が少なかったため、
一緒に考え、そして学びを得る機会として講演会を実施しています。
さらに今後は、一般の方にもご参加いただき、地域全体でグローバル人材の育成に取り組んでいくことを目指します。

  • オーディエンス企業からのコメント オーディエンス企業からのコメント

    基調講演の「お互いの文化、宗教の違いを受け入れる。全員が。」という企業理念の部分がとても響きました。当社とは何もかもが異なりましたが、その想いに共感できました。講演は留学生という視点でしたが、誰にでも置きかえることが出来る非常に貴重な講演でした。

  • オーディエンス企業からのコメント オーディエンス企業からのコメント

    企業の外国籍社員との距離感や付き合い方を学びました。また大阪・関西万博のSDGsと留学生が企業に期待する内容がとても理解できました。
    留学生採用を真剣に考えるいい機会になったと思います。ありがとうございました。

SUCCESS-Osakaの活動の振り返り SUCCESS-Osakaの活動の振り返り

SUCCESS-Osakaは、一年間の具体的な取り組みを数字とグラフを用い、
企業と大学のパネルディスカッションやインタビューを通じて就職支援の振り返りを行います。
これにより留学生の就職支援の課題を明確にし、翌年以降の支援策と育成の方向性を導き出します。
また、留学生の採用を目指す企業の方には、すでに採用実績のある企業の方の現場の声が聞けるため、
採用枠を拡大していただけるきっかけになっています。

  • オーディエンス企業からのコメント オーディエンス企業からのコメント

    発表時に具体例が多く、またグラフや数字を使用されていたため、留学生の受入れについてのイメージがわきました。特に、現場の苦労された話や大学側のコーディネートの役割などが参考になりました。我々と同じように初めて受入をされた企業と留学生の声が聞けて大変参考になりました。

  • オーディエンス企業からのコメント オーディエンス企業からのコメント

    留学生インターンシップのスケジュールを知ることが出来ました。プログラムのトークセッションを聞いているだけでも、企業と留学生との心理的な距離が近くなっているという印象を持ったので聞いて良かったと思いました。

SUCCESS-Osaka表彰式 SUCCESS-Osaka表彰式

組織の多様性を目指し、留学生の育成に一緒に取り組んでいただいた企業の方々へ感謝状を贈呈し、
また日本で就職するためにSUCCESS-Osakaプログラムに積極的に参加をした留学生を表彰することで、
今以上に留学生が活躍する社会を広げていく機会になっています。
またAWARD終了後の交流会では、それぞれが本音を語り合い、相互理解を深める機会になっているため、
さらに充実した支援へと繋がっています。

  • オーディエンス企業からのコメント オーディエンス企業からのコメント

    SUCCESS-Osakaのプログラムは、今後の日本にとって、とても必要な人材育成だと思いました。人に負けない努力をしている留学生と交流する事は、我々企業にとっての学びとなりました。また、表彰式と交流会を通じて、良い部分だけでなく苦労した部分について、留学生からの生の声が聞けたのでとても良かったです。

  • 感謝状表彰企業からのコメント 感謝状表彰企業からのコメント

    留学生のレベルの高さに驚きました。また表彰された他の企業様が、勇気を出して留学生の受け入れをされたと感じました。その一歩は本当に必要であり、自社もさらに多様性を受け入れる必要性を今回の表彰式で感じました。感謝状ありがとうございました。

  • 留学生からのコメント 留学生からのコメント

    SUCCESS-Osakaプログラムは大変でしたが、日本で就職するという強い意志を持つことができました。また多くの企業の方の前で表彰を受けられて嬉しかったです。交流会で、多くの企業を知ることができたことにも感謝しています。(運輸業 勤務)

  • 留学生からのコメント 留学生からのコメント

    最初SUCCESS-Osakaのプロジェクト(SOFD)に入ろうと思いましたが、大学の授業もあるし正直迷いました。なぜ日本に来たのか?日本に来て何を学ぶか?その後、どうするのか?を真剣に先生方と考え、プロジェクトをやってみようと思いました。今は感謝しかありません。日本から世界に貢献ができるように覚悟を持って頑張ります。(Eコマース業 入社)

今後の展望 今後の展望

洗い出された課題と解決策の総まとめとして、
これからのグローバル人材教育の目指すべき方向性を大学側から提言しています。
また、その年度の振り返りだけでなく、次年度へのスタートの位置付けとして、
産官学がさらに強い連携意識を持ち、外国人留学生の就職支援の充実を目指していきます。

  • 参加者の喜びの声 参加者の声

    企業と留学生の両者の考えを知ることが出来ました。特に産学と留学生が連携した取り組みは素晴らしいと思います。具体的には、自分達の抱えている課題と共通していることが確認でき、改善のヒントを得ることができた点です。今後、自社で外国人を採用する際の参考になりました。

  • 参加者の喜びの声 参加者の声

    「SUCCESS-Osaka future design」(SOFD)やインターンシップに参加した留学生の意見や報告を聞くことでき、とても参考になりました。特に、留学生が積極的に取り組んでいることを知ったことは大変良かったです。

参加申込、お問い合わせはこちら

SUCCESS-Osakaへのお申込、ご質問などをお待ちしています。