社会安全学研究 第9巻
現在掲載している論文等は、2019年3月発行の「社会安全学研究 第9巻」に掲載されています。
詳細は下記よりご覧いただけます。
※なお、2019年12月11日より規程等を改正いたしました。投稿の際には十分ご確認ください。
「募集要項」
「投稿申込書」
「発刊に関する規程」(2019年12月11日改正)
「執筆要項」
「表記ルール」
「論文フォーマット(サンプル)」
「審査規程」
学部の展望
研究ノート
近藤 誠司・平山 裟彩 熊本地震時における外国人留学生の情報取得行動 (PDF:約1.3MB) 西村 弘 交通研究の来し方・行く末 ―科学と学問をめぐる交通学徒の一考察― (PDF:約1.7MB) 吉田 裕・安部 誠治 日本における1950年以降の重大バス事故の一覧 (PDF:約1.2MB) 越山 健治 大阪府北部の地震被害の特徴 (PDF:約364KB)
広瀬幸雄教授 退職記念特集
広瀬 幸雄教授 研究業績一覧(PDF:約1.7MB) 大沼 進・広瀬 幸雄・杉浦 淳吉 賛否二分法を越えた折衷案の受容とその規定因としての手続き的公正:ノイス市におけるトラムの事例調査 (PDF:約579KB) 元吉忠寛 災害自己効力感尺度の開発 (PDF:約652KB) 垂澤 由美子 集合行為または集団内コミュニケーションが肯定的な社会的アイデンティティに及ぼす効果 (PDF:約1MB) 依藤 佳世・安藤 香織・大沼 進・広瀬 幸雄 親から子への環境配慮の規範・行動の伝播の縦断的研究 (PDF:約732KB) 大澤 英昭・広瀬 幸雄・大沼 進・大友 章司 高レベル放射性廃棄物の管理方策の 選択に関する意思決定プロセス ―スイスと英国を例として― (PDF:約1.2MB) 大澤 英昭・広瀬 幸雄・大沼 進・大友 章司 高レベル放射性廃棄物地層処分施設の サイト選定に関する意思決定プロセス ―スイスと英国を例として― (PDF:約1.1MB) 大友 章司・広瀬 幸雄・大沼 進 放射性廃棄物の長期管理施設の立地調査受容における感情,手続き的公正,信頼が及ぼす影響 (PDF:約604KB) 前田 洋枝・広瀬 幸雄・杉浦 淳吉・大沼 進 市民参加による熟議経験の効果と今後の 参加意図の規定因としてのエンパワーメント ―プランニングセルの参加経験者と未経験者の比較― (PDF:約592KB)
研究業績一覧
学位論文要旨および審査要旨