活動報告

HOME 活動報告 教育支援システムの構築と教育環境の整備

戦略的大学連携支援プログラムに係る打合せ(教育サポート部門)(於:薬科大)(10.02.17)

2010年2月17日

平成22年度の双方向授業に係る打合せを実施いたしました。

運営協議会(第1回)報告(於:関西大)(09.10.23)

2009年10月23日

 この戦略的大学連携支援プログラムの事業取組みを鋭意推進していくために、10月1日付けで設置された三大学医工薬連環科学教育研究機構を運営する「運営協議会」を立ち上げました。

 この第1回の会議が10月23日(金)に代表校である関西大学において開催され、3大学の学長からそれぞれ推薦された本プログラムの事業推進に取り組んでいく三大学の教育職員と事務職員が一同に会しました。

 議題は、本機構の設置に関する件から、本プログラムの3つの事業取組みである医工薬連環科学の教育課程の構築や双方向授業の実施、社会連携・高大連携事業をいかに実施していくかなど、非常に多岐に亘る協議を行いました。

 私たちは、文部科学省による大学改革等推進補助事業に採択されたという社会的責務を重く認識し、今後事業の効果的かつ実質的取組みについて、三大学が一致団結して推進していくことを改めて確認いたしました。

 今後も月1回程度の頻度で、本取組の事業実施のために導入したTV会議システムを活用して定期的に運営協議会を開催し、計画事業を円滑に推進していきます。

 1130.jpg

ロゴマークについて(09.10.01)

2009年10月 1日

logo__s.jpg ・  3つのリングは、それぞれ関西大学、大阪医科大学、大阪薬科大学を表し、スクールカラーで表現しております。

 ・ その背景の四つ葉のクローバーは、そのうちの3つのひとつひとつの葉が各大学を示し、もうひとつは地域連携を行う高槻市です。また、クローバーの色は高槻市の色です。

・ この取組みである「医工薬連環科学」が目指す『分子から社会までの人間理解』は、ひとびとの幸せにつながるものと期待しております。その期待と幸せを象徴するクローバーの意味を掛け合わせております。

 ・ 3つのリングの中央のオレンジ色は、三大学医工薬連環が融合して昂まる熱意の炎を表すとともに、医工薬連環科学の新しい学問を打ちたて、バックの高槻市の場で社会還元のミッションをもって、今後の取組みを推進していこうとする意気込みを表現しております。

・ その熱意の炎と同じ色で三大学医工薬連環科学教育研究機構を現す「mpes-3U」という英語を表記いたしました。

・ 「mpes-3U」は、

The Organization for Education and Research Collaboration in Medical,

 Pharmaceutical and Engineering Sciences among

Three Universities : Kansai University, Osaka Medical College and

Osaka University of Pharmaceutical Sciences の略称です。

活動報告
  • 関西大学
  • 大阪医科大学
  • 大阪薬科大学