平成30年10月24日(水)、高槻市立三箇牧小学校の5年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。実験講義のテーマは「腕の動きと筋肉の働き」(関西大学 倉田先生)でした。
今回の出張講義では、筋肉の電気信号の観察、模擬筋肉を使った実験、てこの原理の実験を行いました。児童たちは、力の大きさによる電気信号の大きさが変化や筋肉の伸び縮みの様子を目で見て触って体験することができました。講義中に自分の腕を曲げたり伸ばしたりして、筋肉の伸び縮みを確認する児童もいました。この講義をきっかけに、これからも身体のしくみを楽しく学んでほしいと思います。

