平成30年7月11日 (水)、高槻市立柱本小学校の5年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。実験講義のテーマは「顕微鏡で生物を観察してみよう」でした。
身近にいる微生物の話に興味深く耳を傾け、自分たちで厚紙と透明ビーズを使った顕微鏡や植物の葉の標本を作成しました。短時間で簡易ではありますが、顕微鏡と標本を自分で作ることができ生徒たちは喜んでいました。また、小学校で普段扱うことのない光学顕微鏡で観る植物や動物組織の標本に驚いている様子がとても印象的でした。1つだけでなく、たくさんの標本を観察するなど楽しみながら取り組んでいました。

