平成30年7月2日(月)、高槻市立芝生小学校の5年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。実験講義のテーマは「腕の動きと筋肉の働き」(関西大学 倉田先生) でした。
今回の講義に参加してくれた児童たちはとても元気がよく、一つ一つの結果に驚き、反応をしてくれていました。座学で教えてもらった目に見えない現象を、小学校ではあまり用いない器具を用いることで、目で見て確認することができ、とても楽しかったと伝えてくれる児童も多くいました。また今回の出張講義を通し、目に見えない現象を実際のものや模型を触りながら学習することの大切さを実感することができました。

