本文へ移動

これまでの出来事

第1回 楽しいつどい ②

2024年2月1日


 初めて見る和楽器。近くで初めて聞く音色。
ホール内の雰囲気がいつもと違うことを感じた子どもたちは、どの学年もほどよい緊張感を持ちながら集会を楽しんでいました。

プログラム
1. 越後獅子      ・・・長唄・三味線
2. いつもなんどでも  ・・・尺八
3. 春の海        ・・・箏
4. 関西大学幼稚園こどものうた・・・箏

tpc661-1.jpg
年中 「楽しいつどい」はじまり
tpc661-2.jpg
尺八の演奏を聴く
tpc661-3.jpg

演奏に聴き入る年中児たち

tpc661-4.jpg
箏と一緒に・・・やさしい歌声で