本文へ移動

これまでの出来事

笹(竹)運びと笹飾り その1

2023年7月7日

 
 7月5日お天気が心配でしたが雨に降られることなく、年長児が大学構内の竹林から幼稚園まで大きな竹を1本運んできてくれました。

 長い距離なので途中で交代しましたが、ほしぐみが運ぶ時はゆきぐみが、ゆきぐみが運ぶ時はほしぐみが、「よいしょ!よいしょ!」「わっしょい!わっしょい!」とずぅ~っとかけ声を掛けながら後について歩く様子がとても微笑ましかったです。

 幼稚園に着くと、年中児たちがお部屋から飛び出すように出てきて、「がんばれ♪」「がんばれ♪」と拍手を送ってくれました。

tpc617-1.jpg
手際よく枝に紐を掛けてくれる「折り紙名人」
tpc617-2.jpg
ほしぐみ出発
tpc617-3.jpg
ゆきぐみと交代
tpc617-4.jpg
幼稚園までもうすこし