
募集情報・お知らせ
「太陽と大地の会」について (第1回・第2回)
2023年4月24日
♪ 大地がつくり 太陽が実らせた
ありがとう太陽 ありがとう大地
感謝していただきます ♪
昼食の前に子どもたちが歌っているこの歌から、食べ物に限らず命あるものすべてが自然界の中で生かされているということ、人間以外の存在に感謝すること、子どもは親の力だけでなく目には見えない様々な力が働いて育っているということ、を忘れないために「太陽と大地の会」という名称に決めてこの会を始めたのが17年前でした。
在園児の保護者を対象に始めた会ですが、卒園された後も参加したいとの声を受けて、今では卒園生の保護者を対象に行なっています。
堅苦しい会ではなく、集まった方々とおしゃべりし合い、会の終わりには元気が出ていたり、気持ちが軽くなっていたり、笑顔になっていたらいいなぁと思い長い間行なってきましたが、今年度をもちまして終了させて頂くことにしました。
最後の年度になりますので、在園、卒園を問わず集って頂き、いろんなことをおしゃべりし合って、各々の内に新しい風が流れることを願っています。
(担当者:石倉)
第1回
日時: 2023年5月22日(月) 10:00~11:30
場所: えほんのへや < 終了しました >
第2回
日時: 2023年6月21日(水) 10:00~11:30
場所: えほんのへや <終了しました>
なお、やむをえず予定を変更する場合があります。
当日、HPをご確認の上お出かけください。