トピックス

SHARE

  • facebook
  • Twitter

2023/03/24

チーム3 3月26日(日)に「関西大学メタバースオープンキャンパス」を開催

山岡塾チーム3では、3月26日(日)に開催される「関西大学フレッシュキャンパス」の応援企画として、

メタバースを用いた「関西大学メタバースオープンキャンパス」を開催します。

"関西大学のオープンキャンパスに参加したいものの、遠方のため参加できない"

"予定があり対面での参加はできないが、オンラインなら参加できる"

そんな方は、ぜひ我々が企画する「メタバースオープンキャンパス」に参加し、関西大学の様子をリアルに

体感していただければと思います。

当日は、様々な種類の部活やサークルに所属する関大生から、授業や学生生活など、メタバース空間上で

直接話を聞くことのできる企画(音声もしくはチャット)をご用意しているほか、

留学経験者による留学相談会の開催も予定しております(こちらも音声もしくはチャットを通じての開催)。

大学生活をイメージしてもらう良い機会になりますので、

ご興味のある方はぜひ奮って参加してください。チーム一同、お待ちしております。

日時:2023326日(日)10001600

場所:以下のURLにアクセスのうえ、操作方法が不明な場合は下記操作説明欄を参照しながらご入室ください。

https://kansai-u-meta.com/

企画1: 関大生の一日詳細

第一部:13:00-14:20

    (休憩10分)

第二部:14:30-15:50

団体詳細

<第一部:クラブの部>

13:00-13:20 調整中

13:20-13:40 調整中

13:40-14:00 文化会 交響楽団 / 文化会本部

14:00-14:20 学術研究会 千里山法律学会 / 学術研究会本部

(休憩)

<第二部・サークルの部>

14:30-14:50 同好会 KFGテニスクラブ

14:50-15:10 調整中

15:10-15:30 準公認サークル Brooklyn304

15:30-15:50 調整中

企画2:留学経験者との相談会

1ターム:11:0011:30

(休憩10分)

2ターム:11:4012:10

<注意事項>

LINEGoogleアプリ(Chromeではありません)のブラウザ等からはアクセスすることができませんので、

エラーが発生した際はSafariなどのブラウザからご利用ください。

 現在、動作が把握できているブラウザは下記の通りです。

 PCMicrosoft Edge(Chromium)Google ChromeSafari

 モバイル:SafariChrome

・各ワールド25人を目途に制限を設けております。もし参加できなかった場合は、人数制限の可能性もありますので、

 ホームページより、制限に達していないワールドへの参加をお願い致します。

・本番は26日ですが、メタバースオープンキャンパスに関しては、早期公開させて頂いております。

 人がいない時間帯にアクセスした場合、サーバー側の負担を減らすため、時間によっては1分前後のロード時間を

 頂戴する場合があります。ご了承いただければ幸いです。

20228月に実施したメタバースオープンキャンパスとはアクセスのURLが異なっております。

 kansai-u-meta.com にアクセスできているかご確認いただければ幸いです。

・サーバー,コンテンツに対するサイバー上での攻撃や、他参加者への妨害など、正常な運営を妨げる行為があった

 場合は、入室を拒否させて頂く可能性があります。

意図しないバグが発生した場合は下記の公式SNSにて通知させていただきます。

Twitter: @kansai_u_meta

Instagram: kansai.u.meta

また、当日のお電話は下記の電話番号にて受け付けております。

080-2546-2387

<操作説明>

操作方法については以下の通りです。

まずはkansai-u-meta.com にアクセスします。

下記のような画面が出てきますので、特にご希望等がなければパブリックルーム内にある「関西大学案内ルーム」を

クリックもしくはタップしてください。(画像は制作時のものであり、実際とワールド構成が異なる可能性があります)

画像1.png

講演会への時間がない場合は講演会ルーム,待ち合わせしている場合はそのルーム等、直接アクセスして頂いても問題ありません。

下のような画面が出ますので「入室」をクリック

画僧2.png

すると下記の画像が表示されると思います。

中央部分のアバターの画像について解説します。

画像3.png

画像4.png

Display Name:メタバース上での表示名であり、好みの名前に変更が可能です。

Change Avatar:メタバース上での自らの姿です。Change Avatarボタンをクリックすることにより、好きなアバターに変更可能です。

Accept:上記で指定した名前とアバターでメタバース上に参加するかを決定するボタンです。

<マイク・スピーカー設定>

アバター設定が完了すると、下記のような画面に遷移し、左上に許可が要求されると思います。

(スマートフォンの場合は、ブラウザから別途お知らせがあるかと思います)

画像5.png

「許可する」をクリックしてください。

ブロックした場合、メタバース内で会話することができません。音声はイヤホーン、スピーカーなどで聞いてください。

画像6.png

許可した場合、画面が下記のように切り替わります。

画像7.png

この状態で、お手元のマイクに向かってしゃべりかけてください。

その際、下記画面のように、マイクの部分の緑色のバーが上がっていたら、問題ありません。

画像8.png

もし上がっていない場合、

・「Mute」がオフになっているか(グレーになっていれば正常です)

・マイクが使用しているマイクになっているかを確認してください。

緑色のバーが上がっていることを確認すると、次はスピーカーの確認です。

下記画面「Test Audio」をクリックしてください。

画像9.png

その際、ご使用のスピーカーより音が流れていれば正常な状態です。 もし流れていない場合、

使用しているスピーカーになっているかご確認ください。

これらの設定が完了したら、「入室する」をクリックしましょう!

  操作方法はご使用のデバイスごとに異なります。

<スマートフォン>

   前へ:指2本を広げる

   戻る:指2本をつまむ

   方向を変える:指1本を動かす

※その他デバイスによって異なる可能性があります。

端末によっては、左下の〇が移動,右下の〇が視点移動等の場合がありますので、

ロード時のチュートリアルがあればそちらに従ってください。

<パソコン>

   W:前進   Z:戻る  A:左へ移動   D:右へ移動

   Q:左へ回転  E:右へ回転  

<音声のミュート>

  マイクアイコンをクリックまたはタップすると、マイク入力が

  オフになります。

<メニュー>

  環境設定から、音量調整等の各種調整が可能です。

<チャット>

  音声、文字で会話することができます。

<他のルームへの移動>

  ルーム内の各種リンクをクリックして移動できるほか、

  退室してから再度ホームページ経由で入ることが可能です。

<退室>

  パソコン:右下の「退室する」をクリック

  スマホ:メニューからLeave Roomをクリック