本学では、継続的な地球環境の保全活動を目的に、学内外において環境美化活動に取り組んでいます。
下記は2022年4月~6月に実施したプログラムで、全体で210人が参加し、景観を清潔に保つとともに、環境保全に資する活動を行うことができました。
①関大クリーン大作戦~関大前の交流の輪を広げよう~ 【2022年4月14日実施】】【2022年6月9日実施】
②関大クリーン大作戦in高槻 【2022年4月17日実施】
③淀川掃除 【2022年4月24日実施】
④大学昇格100年記念 関大花植え活動 【2022年5月13日実施】
⑤高槻景観美化ボランティア 【2022年5月14日実施】
⑥関大クリーン大作戦in梅田 【2022年5月15日実施】
⑦関大クリーン大作戦~千里山キャンパス周辺の清掃~ 【2022年5月21日実施】
⑧関西大学×法政大学 スポーツゴミ拾い 【2022年5月29日実施】
⑨大和川掃除 【2022年6月5日実施】
10月頃にも参加して頂けるプログラムがありますので、引き続き、清掃活動等を継続し、環境保全に資することができるように取り組んでいきます。
(関連情報)KANDAI TOPICS日常の出来事
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/pr/topics/2022/05/post_66038.html
2022/07/22